不思議な話を脈絡もなく展開しているようで
何かしっかりとした快感がある。
読み終わるとそこには、
良い旅を終えた充実感があるし。
とても気持ちの良い映画を見たような満足感がある。
極楽京都日記: 【漫画感想】はたらくカッパ(増訂版)逆柱いみり https://t.co/b85keHHe4Z #blogger #cartoon
時々ツイッターで奇妙な魅力のある漫画を発表されていて。偶然、目については読んだりしていたのだけど。あまり詳しくは知らなかったのだった。
ずらり。
山のように作品があった。
お宝だ!
極楽京都日記【漫画感想】アキエ・ルイト 他 黒谷知也 https://t.co/PcpYhhyXi1 #blogger #創作同人電子書籍
少し前に出したやつもどうぞ。
#創作同人電子書籍 #Kindle #KindleUnlimited
■kindle無料本
「涅槃旅行 魔王のホライゾンシネマ」
https://t.co/wx1CL2rJZr
■極楽京都日記: 【新作お知らせ】涅槃旅行 魔王のホライゾンシネマ 【kindle無料本】 https://t.co/ajODkmHWeN #blogger
#漫画が読めるハッシュタグ
アルファンベルトいちごちゃん9
「HALF CUTS 半分」1/4
シンメトリー症候群
あなたは右の橋と左の橋どちらを渡りますか?
いや、感動シーンを人生の指針にするのはいいし。
歴史上の人物に憧れるのも良いことだ。
しかし、それはあくまで自分自身に対してだけで。
それを他人に押し付けてしまうと困ったことになってしまう。
極楽京都日記: 感動の押し売り https://t.co/xnFhJFcRfX #blogger
天才で利口に生きることが心情の主人公が
知性の魅力に取り憑かれ、
暴虐的な熱い情熱を持ってしまう物語。
これがもう楽しい!
まさに人生!
人生を賭けるべきものは何か!
その答えがここに!
極楽京都日記: 【漫画感想】魚豊「チ。―地球の運動について―(1)」 https://t.co/R1JNAPgTeW #blogger
ディオという名の犬が
ウリィ、ウリィ、と言うだけの漫画です。
極楽京都日記: 完全オリジナル漫画「Dio犬(ディオケン)」連載開始! https://t.co/e6hGRHJteJ #JoJosBizarreAdventure #jojo_anime
発売開始しましたよ。読もう!楽しいので!
極楽京都日記: 【3/21発売】「太陽の塔内部見学: 魔王のホライゾンシネマ」【#kindle】#創作同人電子書籍 https://t.co/v1EFobImh8 #blogger #太陽の塔
お互いに利益を与え合う関係が理想だ
より良いインタビュアーは
回答者が自ら答えたくなるような質問を考えてくる
お笑い芸人のトークが面白いのは、
同じくらいのレベルの者同士で話すから
結果の報酬がどんどん高くなってゆく
極楽京都日記:会話のキャッチボール https://t.co/lOy6bSKTHe #blogger
もうTwitterで出しちゃえ!
…てことで2019年冬発売のドリフターズ同人誌です。
「極東オルテンピック」
オリンピックは愛と平和の祭典なのですよ。
戦争反対!
全裸で行こう!
1/7
#いだてん #ドリフターズ #オリンピック #漫画が読めるハッシュタグ