【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】11
困った症状が出てきた の巻
まるで認知症のような症状が現れてきて大困惑です…
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】12
自分の赤ちゃんが怖い の巻
どんどん困った症状が現れる中で
一番辛かったのが“赤ちゃんが怖い”です。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】13
どうしても心療内科に行きたくない の巻
服が分からない、赤ちゃんが怖いなど異常が現れても心療内科に行きたくなかった私です
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】14
実母がやってきた の巻
実母に産後のお世話をしてもらった方が上手くいくのかというと…一概にそうとも言えないのかも、というお話の始まりです
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】15
保健師さんがやってきた の巻
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】16
仕事を失った日 の巻
仕事を失い社会的なアイデンティティを喪失したように感じた話です。
この回は「産後うつ」の症状に直接触れてないので興味がない方は飛ばして下さいね🙂
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】17
死にたくなった日 の巻
この回は自死を望んでしまった描写があります。
気分が落ち込みそうと思った方は避けることをお勧めいたします🙇♀️
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】18
やっと心療内科を予約した の巻
自死を望んでしまって疲弊した心に
浮かんできたのは何故か伊集院光さんの冗談でした。
記憶の伊集院光さん、あの時はありがとうございました🙇♀️
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】19
産婦人科に壁を感じる の巻
産婦人科の先生に心身の不調を訴えますが…
「壁」のようなものを感じてしまったお話です。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話