先週から「宇宙の恋人」紙同人誌版の通販開始しまして、おかげさまでご注文頂いております🙇♀️
発送作業を委託していますが、複数冊ご購入のお客様の発送は特に時間がかかるようでお待たせしております…!
電子版もですが紙でもご購入本当にありがとうございます😭✨
ちなみに紙版こんな感じです📖↓
本日、夕方~夜頃
「宇宙の恋人2」「放課後のSとM」
紙同人誌版と電子(PDF)版の通販を開始いたします🙌
日中子らと過ごしますので夕方~夜頃の通販開始になると思います、お待たせして申し訳ありません…!
通販開始前に「宇宙の恋人2」のお試し読み漫画も合わせて投稿しますのでぜひ!☺️
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】22
父のことと私の人生 の巻
不眠の夜の孤独に耐えられず、父に電話した私。
父からの影響が強かった人生を振り返ります。
産後うつの症状にはあまり言及してません、
私が何を考えていたかという話なので
興味がない方は飛ばして下さいね🙇♀️
「マンガでわかる 発達障害の子どもたち」
長女がASDなので発達障害関連の本は結構チェックしてますが、こちらは初めて読む発達障害の本としておすすめです。
裏表紙に、特性に合う「太陽的対応」の方が育児は楽になる、という例が描かれてます。
こういう大きな指針が示されるとありがたいです✨
ただ今「放課後のSとM」が各電子書籍ストアで30%オフのセール中なので今週末か連休中にまたXで漫画試し読み部分をポストしようと思います~! こういうの言っておかないとXに漫画ポストするの(私は)めちゃくちゃ勇気がいるので挫けるのを防ぐためです。
画像は作中の一コマでこういうラブコメです🙇♀️
ほら…この…
「全く関係ない話をしてたのに急に学習内容に突入する」学習漫画セオリー!!
「やったーっこれ学習漫画あるあるじゃん‼️」ってウキウキでネームしました☺️等身が低いデフォルメしたキャラも久々に描けて嬉しかったです。
私は4章の「日本の貿易」パート担当させて頂きました✌️ぜひ!
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】19
産婦人科に壁を感じる の巻
産婦人科の先生に心身の不調を訴えますが…
「壁」のようなものを感じてしまったお話です。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】17
死にたくなった日 の巻
この回は自死を望んでしまった描写があります。
気分が落ち込みそうと思った方は避けることをお勧めいたします🙇♀️
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】31
心のモヤモヤ の巻
抱っこ紐を使っている皆さんは、最初から抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこ出来ましたか?
私は出来ませんでした。
そんな私に生じた謎の「モヤモヤ」のお話です。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話