裏世界ピクニック6巻のタイトルがネットにも出てますね。今回はいつもの4話形式ではなく、長篇となります。コンセプトは劇場版。『Tは寺生まれのT』、今春刊行予定です。冒頭はSFマガジン最新号に。
裏世界ピクニック 6 宮澤 伊織(著/文) - 早川書房 | 版元ドットコム https://t.co/3RovorXac7
まじでこの世の全てのオカルト好きに教えてあげたいんだが月刊少年ガンガンには全ての人間を虜にする禁断のマンガがある。
これが「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」とかネットの洒落怖ネタ直撃で超絶面白いからぜひ全国のオカルトを愛する者達、オカルトを憎む者達、全てのオカルト関係者に伝われ
すべての関係性のオタク、ただ2人だけの異能の共犯者を3年以上も描き続けている裏世界ピクニックをお願いします https://t.co/cmtnXqolPI
ものすごい美人の問題発言は漫画版もあるのでよろしくお願いします
https://t.co/uutYAQPPFv
もうラスボス一撃で倒せるのにレベル上げ続けてるみたいな漫画だな……
無料マンガサイト「マンガクロス」で「僕の心のヤバイやつ」Karte.72が読めるよ! https://t.co/j1iKZ25fzu #マンガクロス #僕ヤバ
ちなみにコミックで刊行された『ファイト・クラブ2』はメタフィクションっぽくなってて、物語を語り終えたパラニュークのもとに解釈違いでブチ切れたタイラー・ダーデンのオタク達が大挙して押し寄せる地獄みたいなシーンがある
「かわいい生物が唐突で理不尽な暴力晒されるとうれしい!」っていう魂を感じるんですよね
「自分ツッコミくま」や「もぐらコロッケ」のマンガはすごい。かわいいのに、なぜか隣に“唐突な暴力”があるから。|SSDM https://t.co/zxjWs2BoU9
生きることと死ぬこと、死んだように生きること、想像する力を持つこと、それは特に現実を救わないこと、それでも想像力は誰にでも与えられた最後の自由であること、なおいまい『ゆりでなる♥えすぽわーる』とチャック・パラニューク『チョーク!』が完全に"繋がり"ました
https://t.co/c81Ey8r4Cd