▼〈迅雷〉ソウ
・善良な爽やか好青年
・に見せかけた計画的猫かぶり
・苦労人の巻き込まれ体質
・他人との接触が苦手
・なぜかよく押し倒される
・驚いたり困った表情も見せるが心がほぼ動いていない
・目的に忠実
・安全に生きたい
・いつか絶対こんな仕事はやめてやると思っている
・腰つきがえっっ
7話まで公開中の本編と小ネタ。
本編はURLよりどうぞ!
https://t.co/4yIypJ9HvB
最初はかるく、宣伝とラクガキとイラストの練習を兼ねてを運用するだけのつもりが、いつの間にか小ネタ漫画を描いたり、カラーイラストをがっつり描いたり……
画像は、2020年頃のイラストです
2.ソウ&ライ(1~2枚目)
完璧な兄とひきこもりの弟の、護り護られ共依存の兄弟。
3.白蠟&黒影(3~4枚目)
妹を盲愛する気狂いの研究者と、それらを諦観する妹。
▼ライ
“Lie(嘘)”から。補足しておくが彼は嘘をつくような性質ではない。
原型ではただのニートでかなり若かった(14歳くらいの予定だった)が、無職であることの罪悪感と重圧を強くするために20歳引きこもりになった。
なお物語の世界観では15歳で成人。
※画像1~3枚目は20歳、4枚目は成人前
#くれ殺
④-2
ウォーブラ
『こと切れるまでの物語』の主人公。
獰猛で好戦的な冒険者の少年であり、自分が死ぬ夢になんどもうなされている。
自由奔放であり、また目の前の人間を放っておけない性質のため、なにかとまわりを振りまわしている。
アサヒが女であることを知っており、頭を悩ませることもしばしば
ちゃんと、ばっちりしっかり描いたことあるのに見逃したんですか僕は!!!!!!!?!?!!!!
嘘でしょう!!!?!!!!
はい。