「ニーチェ先生」最新話、今回は夏にまつわるお話です。
https://t.co/HEyRBoRCMn
無い内定の私が「人生の夏休みだと思ってさ……」と励まされて幾年、未だ定職に就けないので、8月31日を繰り返している気分です。焦燥感だけが募っていく毎日です。
「ニーチェ先生」最新話、今回はダイエットにまつわるお話です。
https://t.co/yXjd2GVb8W
未開封新品の筋トレグッズが増えていくばかりで、筋肉でなく脂肪がついていく毎日です。
「ニーチェ先生」最新話、今回はアルファツィッタラーの集いにまつわるお話です。
https://t.co/VVPuhHoFds
当時はフォロワー数が同じくらいだった彼も、今や桁違いの存在になられたので、好敵手と呼ぶのも恐れ多いです。
「ニーチェ先生」最新話、今回は夏のコンビニのお話です。
https://t.co/PJL004Pn8l
「原稿書いたときは夏真っ盛りだけど、載るときは秋だからなぁ」と心配してましたが、秋なのに真夏日である今、地球そのものが季節外れになるとは。
「ニーチェ先生」最新話、今回は文筆業にまつわるお話です。
https://t.co/D6KPFxQYhe
卒業式や成人式、内定式に出席しないまま今に至るので、学生気分がこびりついてます。
『ニーチェ先生』バイリンガルブック、好評発売中です。Twitterもコンビニも英語圏が発祥なので、この業務日誌が本場に逆輸入されたことが感慨深いです……。呟きを英訳すると140字じゃ収まらないボリュームですね。接客英会話などを解説した巻末コラムも非常に面白いです!
https://t.co/J3S8v8kfQs
コラボカフェでは777くじも開催中。仕事で使うクリアファイルを狙って引いたところ、日頃の行いが良い上、豪運に恵まれているので、缶バッジを入手しました。4等。各絵柄は原作者でも「これ何巻の何ページの何コマ目だ……?」とおぼつかないものが勢揃いで大変レアですよ。ここでしか手に入りません。