吉田戦車「出かけ親」読んでたら、寿司屋のシーンで「皿ばっか描いてても地味だし」ぐらいの感じで作者が小さくなってて、エッセイ漫画でもそんな自由でいいんだ!って感動した
ウルトラマンブレーザー最終回、宇宙から来た船団を対話で帰らせる展開めちゃくちゃ今っぽくてよかったわ。ちびっ子は「えー悪いやつ倒さないの」とかなるかもしれんが親御さんが意味を教えてあげてほしい
おれは空港に興味がまったくないので、こういうシーンが好きな人にはどれぐらい「わかる!」ってなるのかマジで全然ピンとこない。「こんなやついねーよ」って笑っていいとこなのかな……?っていうのがわからなすぎて逆に面白い
いや、でもクリスタルマンじゃなくてダイエットしたアモイマンかも。ニュー・ロビンマスクとして応援してくれるのかも