生活保護費減額「違法」判決から1カ月 厚労省、いまだ対応方針示せず(毎日新聞)
https://t.co/pd5kddYytW
「つまり?」
「消費税はシステム的にすぐ変えられると聞いたのでスーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケア消費税として50%位割増すれば良くね?(違」
「」
「核の傘は幻想」日本も“核の標的”に 求められるのは「核抑止に依存しない」安保政策(AERA DIGITAL)
#Yahooニュース
https://t.co/y0n97iNjt8
「でも、作ったら使ってみたいじゃん」
「」
「除籍」は大学側が学籍を抹消 履歴書上は「中退」 学歴詐称疑惑の田久保・伊東市長 https://t.co/pr6qaTUAYn
「つまり?」
「いや、取得単位で次の通信制大学とかに編入学すればキャリアを遮断せずに3年で学士、さらに産業能率大学士入学で2年でもう1個学士、学内進学で2年で修士行けるので?」
「ちょっと昔とは?」
「いや、古金銀や銭貨の収集してると1871年の「新貨条例」以降の明治時代以降の金貨、銀貨、銅・スズ・アルミ・マグネサイト・陶貨はモダンコイン(Modern coins)な感じがすし、新円切替以降の貨幣は最近の現行通貨では?(違」
米軍がイランの核施設を攻撃(共同通信) https://t.co/xpeh0DeZUI
「つまり?」
「早く北朝鮮も空爆しろ」
有識者会議、防衛費GDP比2%超を提言(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/XzAfoB42Cv
「選択的夫婦別姓」
「思考実験として、臣籍降嫁の場合、明治8年の「苗字必称義務令」以来、初めて『苗字なし』という夫婦が爆誕できるのかな?」
「まあ名前も無くして個人番号(マイナンバー)で呼称するようになるディストピアものでもいいかも」
平民苗字必称義務令
https://t.co/6Pq6s6YH0S