・はなまるスキップ
ドキッとする扉絵。ちょっと素直で優しくなっためぐり、ほほえま☺️
・ぎんしお少々
好きな曲の「君と見た空を忘れても 君といたことは忘れない」という歌詞を思い出した
セツナさんは"誰と"という点は忘れてるけど笑
最終コマの後方腕組み彼氏面銀ちゃんが気に入った
「ゆくゆくは素粒子物理学を学びたい」と思った時に使える画像
PeskinとかSrednickiを片手にバリバリ自主ゼミをやってるみさ姉、見たくないかと言えば嘘になる
みさ姉は計量の符号で(+---)か(-+++)のどっち派になるかな()
あと素論志望ならtskさんの記事は一読を勧めたい…
https://t.co/qjBkVIUL9i
・球詠
園川さんの1球目のシーン、二次元の絵の並びなのに球の桁違いの速さと力強さが伝わってくるの何!?
飄々としながら圧巻の投球を披露する園川さんに痺れた
・アネモネは熱を帯びる
九折先輩と宇田ちゃんのカプ、可能性は大いにあると思います😎ふとした瞬間に相手のことを考えるのは百合の始まり
・恋する小惑星
すずみさバレンタインデート回❤️先は長くとも、可能性は以前より高くなったと思う
まさか名古屋が恋アスの舞台になるとは!
素粒子物理志望のみさ姉、頑張ってくれ……!
ところで我々の魂がカリフォルニアアシカに憑依してしまったらしい、デート中にお騒がせしました🙇♀️
・しずねちゃんは今日も眠れない
なぜ完結……あんまりこういう事言いたくないけど、編集部は正気か?
しずねにはねねちゃんが必要なのと同じように、私にもこの漫画が必要だった
喋れなくなってもしずねのために奮闘する健気なねねちゃんに泣いた😢
・しあわせ鳥見んぐ
1巻範囲がすずの深掘りだった事に対し、2巻範囲は翼の深掘りになりそうな流れ。到頭トリさんの秘密もバレてしまったし!
熱烈なファン姿を見せていた岬ちゃんがどんな反応をするか😱
タゲリの擬人化が可愛過ぎた
・ゆらめきラグーン
こちらは秘密がバレてしまった後の話。4.5コマっていうのかな、4コマ目の下でワチャワチャしてる小さい絵が地味に好き笑
・スロウスタート
たまちゃんの嫉妬癖、どんどん思い方に向かってない?笑 可愛さで生徒会長に承認される学校、平和でいいね
・ぎんしお少々
君も終わるのか…(血涙)
「一見成功しなかった写真でも、切り取った瞬間の思い出が詰まった写真だから大好きになれる」これを一般に敷衍した概念が、作者がトイカメラを題材にしたストーリーで1番伝えたかった事ではなかろうか
気軽にスマホで写真を撮れる現代でこそ必要な作品だった…
1発好きなページ↓
私は山や城など目玉目的地を決めた後に移動手段と宿は確保して旅行に行くけど、行き先さえ当日に決めるような雑な旅も楽しそうだなって思えた
訪問済みの街でも知らない観光地が登場していて、旅の可能性は無限大だと気付かされる
旅館の縁側は神、旅路に地酒はマスト。わかるよ〜〜
・ななどなどなど
高山ァ!るるちゃんと恋人繋ぎできてよかったなァ!
ななどたちと共に乗り越えたライブを経て、一皮剥けたような小町。ライブ後の達成感に包まれている表情いいなぁ
これまでの小町なら茶々の悩みを掬い上げることもできなかっただろう😭
あとは…終わらないよね?