きんいろモザイク検定 入門編、なんと100点満点で合格です!!💯💮
結果発表の画面を見るとき、過去の合格発表の中で1番緊張したかも😂
試験結果よりも、対策の過程でより深くきんモザのことを知って愛を深められたのが嬉しい🙏
かくして、私の履歴書に新たな一行が追加されたのであった──
#kinmosa
原悠衣先生の新連載、舞台のモデルは小樽らしい(?)
それはそうと、超絶美形女教師先生めっちゃ良くないですか??
ねね!
ここの海鮮丼屋、朝からやってるって!
定期船は遅延出航で日帰りでは実質乗れないけど、これを食べられただけでも来た甲斐があった🐟
#しあわせ鳥見んぐ
みらくらぱーく!の出遅れに関しては、これくらいのスタンスでどっしりと構えてる😤
蓮ノ空運営を信じろ、待った分だけ最高の"ハンデ有りのノンフィクション"を見せてくれるはず
ほらほらほら もうあっちゅうま
大逆転しちゃうもんね🌠
#蓮ノ空
メロンブックスさんで本日まで開催中の #紡ぐ乙女と大正の月 複製原画展を見てきました🌙
迫力あるカラーイラストは何度見ても引き込まれますね
モノクロパートはみんな大好き碓氷峠回でした🚞
主人公の霞ちゃんも可愛いけど、保健室登校の引きこもりっ子だった詠子も可愛い👻
初めは放課後文化研究会メンバーの前に出ることすら恥ずかしがっていたのに、大事な友達と言い切れるようになって、自分なりの他者との関わり方を見つけてクラスにも馴染んで、将来は羽ばたいて…成長が眩しいよ!
「小春はさ…ピエロなんだよ」
辛うじて似た角度だったのはこの写真とかかな
#slowloop
浅草に来るとつい食べたくなってしまうものとして揚げまんじゅう・人形焼き・きび団子などが挙げられますが、個人的には浅草シルクプリンもおススメです🍮
滑らかな舌触りに濃厚な味わい、絶品です
#ぷりぷりプリン美味しいプリン
#紡ぐ乙女と大正の月
#ぎんしお少々 聖地巡礼〜東京編〜
銀とかなめ先輩が出会った駅前の狭い坂は、間の坂という名前らしい
駅と道灌山の間だからかな?