#ちょっといっぱいキャンペーン
『ちょっといっぱい!』9巻読了🍶
祖父の店を復活させる夢を叶えるため海外で修行する凛の凛々しい姿が、実家への訪問という"生の体験"と合わさりもみじにも同じ夢を強く意識させる
皐月の出店時に背中を押したのが凛さんなら今もみじの隣にいるのは?対比が効いてる👀
本当に何かを成す時は1人でなければならない、というのは誰の言葉だったか
そう、イレイナさんです🧙♀️
てくてくっ!秘密リサーチ、しれっと連載決定してた🎉
1話でその判断に至ったということは、相当元々の期待も大きくアンケも好評だったということかしら
身近な景色に特別を見出す、都市部のフィールドワークという題材が素晴らしい
#Liella!×アズワンコラボスタンプの中で、特に使い勝手良さそうと感じたもの
論文がrejectされた時に使える可可スタンプ😇accept版も欲しかったな
きな子と恋のスタンプはどれも良さそう!
NaNじゃこりゃあ〜!←好き
ゲームで手が離せませんはゲーマー御用達になりそう
やさぐれかのんの供給助かる🙏
原悠衣先生の新連載、舞台のモデルは小樽らしい(?)
それはそうと、超絶美形女教師先生めっちゃ良くないですか??
きらら漫画でε-δ論法を学べるとは思わなかった!
自分には厳密に論理を積み重ねていく大学数学のセンスはないなと思わされたトラウマが蘇る…😓 https://t.co/FWhrooeVer
・かみねぐしまい
若鶏にこみ先生が連載枠で帰ってきた!凸凹双子に神様の子、どんな化学反応を起こしていくか楽しみ
・妄想アカデミズム
きららでε-δ論法を学べる時代。ロッカーの例えは百合的にも美味しいし秀逸かも
解答の方針だけ書いて部分点を稼ぐ、私もよくやりました() https://t.co/rsZbmnQY8y