お暑うこざいます…私にできることはこれくらいよ…その3
【夏休み!ペーパー再掲】よかったら…
このペーパー、『重版出来!』ってタイトルも松田の名前も入ってなくて、現場書店員さんが「⁇⁇」となったという…
この本、良い気がする…イラストと英語文例のみ表記なので、日本語の説明文でいちいち混乱する私にはよろしいな。
練馬区立美術館 電線絵画展行ってきた〜!これぞ「日本画」…など思いつつふと、自分の漫画『えへん、龍之介。』の背景、ちゃんと電線電柱描いたかなと不安になり帰宅するなり確かめた。描いてたーーー!(この辺の背景は殆ど自分で描いてる)
#読書
『僕の人生には事件が起きない』ラジオで聞いた話も多いのだけど、文章で読んだ時の感じの違いが面白かった。話芸のスピード感と違う臨場感が短編小説読んでる気持ち。『暗闇に潜む化け物』なんて、読みながら名前も性別も剥ぎ取られた一個の生物に変身したような不思議さ。小説も書いて欲しい