ダブルデート編番外編、帰り道。以前読んだプロのヘアメイクさんの話によると、「美肌で小顔な人ならどんな美女にも作れる」そうです…そんな人はメイク以前に既に美女な気がする
#ヤバ民
それゆけ善逸、金木犀が香り始めてますねな第433弾。
前田まさおさんの素顔やその後も、公式でいつか知りたい事の一つです…子孫ぽい人も見当たらなかったけど、彼は決戦後もちゃっかり幸せになったってみみきゅうり信じてる
#それゆけ善逸
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター後日譚編、「スケーターと学業」。
コチラの伊黒さんは、栄養と環境に恵まれて育ったので身長高めです。全6ページ、1〜4
#氷上の推し鬼ズ
5〜6ページ、すんごく今更ですが
⚠️色んなキャラが節操なく仲良くしてます、なんでも許せるお方向け⚠️
#氷上の推し鬼ズ
オマケ四コマ、累君の練習風景。コチラの世界では、まだ誰も公式試合で4Aを跳んでいません…進んでいる、現実の方が
#氷上の推し鬼ズ
それゆけ善逸、一気に肌寒くなりましたねな第434弾。
山で孤独に育った伊之助が決戦後は竈門家で「末っ子」としてノビノビやってる様子が個人的にとても嬉しかったです…最終回、なんで疎遠になってたの(ずっと言ってる
#それゆけ善逸
三郎コーチの近況。
コレを描いている時三郎コーチの(スケーターとしての)主なモデルである某ブラウニング選手が「20歳以上年下の美人元トップスケーターと再婚」とのニュースが飛び込んできてビックリしました、現実にまた超えられた…
#氷上の推し鬼ズ
累君がスケートを始めた理由は「家業だから」続けた理由は「家族と一緒にいたかったから」、頭角を現して両親から大きな期待をかけられるようになった事は「普通に嬉しかった」そうです…強い
#氷上の推し鬼ズ
本日鉄道記念日かつ本邦鉄道開業150周年かつヤバイぜ!民尾さん第200話(←乗っかった)記念という事でスペシャル版(長いだけ)、200〜205話まとめてアップいたします、内容は…特に鉄道関係ないですスミマセン
第200、201話
#ヤバ民
ヤバイぜ!民尾さん、第202、203、204、205話。特に明るい話でもなくて恐縮ですが、善逸君、従兄弟の彼ともいつかそれなりに和解する…と考えております。
#ヤバ民
スッカリ秋ですねな第435弾。アオイちゃんは医院を離れるわけには行かないだろうから、二人が結婚したら伊之助が蝶屋敷に住むのかも知れない、で、二人の子供が海外留学とかしたから嘴平家だけ疎遠になったのかも知れない、等と妄想しております…泣いてない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
#それゆけ善逸
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター後日譚編「真珠とスケーター、前編」。
オフシーズンは二人でこういうお仕事もしておりました、多分六月ごろ(核入れシーズン)の収録です…スペシャルサンクストゥーMIKIMOTO公式様、勝手にパロってゴメンなさい‼︎
#氷上の推し鬼ズ