真珠とスケーター前編、こぼれ話四コマ。二人が訪れているのは多徳養殖場(一般非公開)です…「有名人設定」にするとこういう話も作れて楽しい(楽しい
#氷上の推し鬼ズ
それゆけ善逸、本日舞台千秋楽ですねな第436弾。ワタクシゴトで恐縮ですが、「鬼滅に出会ってなければ経験しなかった事」に先日「2.5次元舞台の観劇」が加わりました、この年でも新しい経験ってできるものなのですね、有り難う鬼滅…
#それゆけ善逸
こぼれ話そのニ、ミキモトさんは真珠養殖に真摯に取り組まれていて、伊勢神宮の宝飾品の修復にも協力されているとても良い会社なのでお金持ちの皆様宝飾品はミキモトで買ってください、株も買ってください…株式公開したはるかどうか知らんけど(←オイ
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター後日譚編「真珠とスケーター、後編」。
以前、過去編で累君のお父さんが「累の就学前には帰国するつもり」と話してました(覚えておられる方、いらしたらスゴイ)が、実際には行ったり来たりして累君が小3の年まではカナダを拠点にしてました
#氷上の推し鬼ズ
今回、当然ですが服も全て「衣装」でした、魘夢さん着用の花珠セミロングネックレスは流石に「くれなかった(笑)」そうです…なんか「真珠蘊蓄漫画」みたいな話を続けてしまいましたが次回から「フィギュア漫画もどき漫画」に戻ります🙇♂️
#氷上の推し鬼ズ
それゆけ善逸、本日舞台配信最終日ですねな第437弾。
「原作準拠」をモットーとしているつもりのそれ善ですが、色々と捏造設定が増えてまいりましたご容赦ください…だって終わっちゃうんだもん。原作がさあ(←どんな言い訳や
#それゆけ善逸
鬼滅舞台、煉獄さんの気高さを改めて目の当たりにして着想した「獪岳雰囲気漫画」…人は皆各々、生きられるように生きるしかないのだ
鼓屋敷の響凱さんS2第120、121話。
〜前回までのあらすじ〜
医学生として学業に勤しむ傍ら、家庭教師やあまねさんのエスコート、更には義兄の絵のモデルも務める累君でありましたが…?
ジャニー●ネタ、奇しくも時事ネタみたいになってしまった
#鼓屋敷の響凱さん
それゆけ善逸、もう普通に寒いですねな第438弾。
今回、前回の続きです。三郎さんの知り合いの食堂の定休日に、子供向けの無料食堂を開く善逸と禰󠄀豆子ちゃん(と助っ人達)でありましたが…?
#それゆけ善逸
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター後日譚編、支部にて「甘露寺選手の『U』をもう少し詳しく」とのお声をおおけなくも約一名様よりいただきましたので描いてみました…魘夢さんは現在プロスケーター兼振付師兼チーム三郎のサブコーチです
※全5ページ、1〜2
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター後日譚編、
全5ページ3〜5…妙な区切りでスミマセン🙇♂️‼️
#氷上の推し鬼ズ
そしてお姉ちゃんの近況はこんなカンジ…魘夢さんのキャリアが一区切りついた事もあり、ちょっと過去エピなどご紹介していきたいと考えております
#氷上の推し鬼ズ