この漫画に出てくるサブキャラの元ネタはケニア、ナイロビの凧です。
本見てて思い出した。
こちらの本はBOOTHで販売してます。
https://t.co/v1V7wXZc9a
⚠️この本は海外漫画のような左開きです。
(RPは昨年のなのでツリー最後の展覧会は終了してます) https://t.co/syvyHHUZIY
2/3
お話の内容
---------
ある夏の日、見知らぬ少年がひとり、ギャラリーnormを訪ねてくる。
オーナーの坂上は不思議に思うも、その少年の言葉に耳を傾ける…
国の登録有形文化財に登録されている和歌山の旧西本組本社ビルを舞台にした[地産漫画]。その日その場所その時間、唯一の交点に佇む物語。
永美太郎『夏のモノクローム』1巻をお送りいただきました!
前作の『エコール・ド・プラトーン』からのファンです。デビュー作の読み切りも好きです。
今作も薄墨の光と陰影に目が楽しく、情熱的な台詞に心が動きます。永美さんは情熱の人だなって思っています。 https://t.co/qYtwRbOwj0
『棕櫚の木の下で』第7話、本日21:30公開です!
またお知らせします。
よろしくお願いします🌴
1話、6話はこちらから!
https://t.co/OC99J5utv9
『棕櫚の木の下で』6話に友情出演してもらった有明海のムツゴロウ、ガタゴロウさん@gatagoro からファンアートが届いた!(画像1枚目)
干潟で遊んでる!楽しそう😆
6話はこちらから(1巻の続きです)
ソテツの戦友として登場するガタゴロウさん、描いててとても楽しかったです。
https://t.co/gbK6xBw3Rk