【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~漢方薬って効果あるの?終
未病の間に健康まで戻すのが一番楽です。不摂生や悪い生活をしたいのもわかるので習慣化しないのが一番ですよ。ハレの日は贅沢にケの日は体調を大切に
「書籍化実録②」から抜粋(1/3)
念願の書籍化から続編が決定!でも締切守れなさすぎて問題が。困った末に発達障害を疑いストラテラを服用してみることに
#COMITIA148 #コミティア148
#漫画が読めるハッシュタグ
コミティア設営しました〜。西2ホールP37bです。
今回は最小限にしてみたくて本屋さんの平積みのように設営しました
新刊がないのですが近況を描いた2ページ漫画ペーパーがあります。ペーパーだけ欲しい方もどうぞ〜
#コミティア146
『心脾顆粒⑥~シャキッと動けない…脾が弱った原因ってなに?~』
⇒ http://amba.to/1QzBxIF
やっとブログ更新しましたー!まだまだ続く心脾顆粒のお話。でも炭酸ジュースも間食もやめられない( ՞ਊ ՞)
通販も行っています。内容はツイッターにアップしたものと同じです。
自家通販なのでお手元に届くまでに時間はかかりますが冊子が良いかたはこちらでどうぞ #チャレマ
http://www.chalema.com/book/meiju/
コミケ初出し②【コミティアの歩き方(1/3)】500円
保スカ(@hotmotska )ちゃんとの合同本。コミティアという即売会にサークル参加するレポート漫画です。描くのすっごい楽しかった!イベント参加レポ好きな人は是非!保スカちゃんは地方コミティアに行ってるレポを描いてます
#C102お品書き
2月9日(火)昼より自家通販開始予定
実録コミックエッセイ「漢方薬局のお嫁さんになりました」
振込はゆうちょとUFJ銀行、発送はスマートレター(一律180円
下記サイトでご購入ください
http://www.chalema.com/book/meiju/
続きです【漢方薬はどこで買うべき?③】
漢方専門店には医療用をハイブリットにした漢方薬とか日本人向けに新しく作った漢方薬とか多くあります。もちろん効能効果のしっかりした医薬品。ネットや情報誌で見聞きしたものより実店舗で専門家に相談したほうワンランク上の漢方と出会えるんです
「コミティアの歩き方」
いつも参加してるコミティアが面白すぎるので保スカ(@hotmotska )ちゃんと合同誌を作っちゃいました!
ティアズマガジンのプッシュ&レビューにも紹介していただいたことがある本です
#COMITIA148
#コミティア148
#漫画が読めるハッシュタグ
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~生薬?漢方薬の中身は?~③
煎じ薬をきっちり作る方法の一例「生薬を水分三分の一になるまで煮詰める」×3回(出涸らしを煮る)して1~3番煎じを混ぜたものが一日分、だそうです
【漢方コミックエッセイ】漢方薬局のお嫁さんになりました~生薬?漢方薬の中身は?~終
お話のまとめで今回のお話はコレで終了です。読んでくださった方、RTいいね等してくださった方ありがとうございました!