公式自らスプラッシュスターをオトナプリキュアでフィーチャーしてきたのなら満と薫を正式なプリキュア戦士として迎え入れこの議論に終止符を打つまたとない機会ですよ東映さん!!
美奈子ちゃんことセーラーヴィーナス
原作、TVアニメ、実写版だと小松彩夏さんが演じられた実写が一番IQ高そうまであるしミステリアス感漂うお姉さんなイメージにはぴったしだった。
TVアニメ版も初登場時はそんな感じだったんだけど話が進むに連れてお騒がせタイプのキャラに…💦
プリキュアが久しぶりにゲーム化されると話題になってて今の若者達からすれば信じられないかもだけど、ちょっと前まで…00年代辺りはそこそこ人気が出た女児向けアニメは放送中にGBA等でゲームを出してもらえる機会が多かったのよ…。
ミュウミュウもぴちぴちピッチもしゅごキャラも色々出たんだから…
あえて手加減して真ん中程度の記録を狙うけど、本来の力を出せば確実に学年でトップを狙える自信があるソラちゃんの吉良吉影感がすごい
セーラームーンもほんのお遊び要素ではあるけど大人になった後のうさぎたちの話があるのよね。
あくまでパラレルワールドの内容だけど
録画していたひろプリ最新話
ましろ祖母がスカイランド人だという事、ミラーパッドの使用方法を除けば少し箸休め回って感じだったけどスカイランド神拳が北斗神拳&キグナス氷河ことキグナスダンスまんまで滅茶苦茶笑った。
よく考えたら北斗の拳も聖闘士星矢もアニメは東映作品だったね
助けてもらった人に憧れてヒーローを目指すようになったソラちゃんって助けてくれた恩人を真似て同じ髪型にしている仗助と心を真っ直ぐにしてくれたギャングに憧れてるようになったジョルノとのハイブリッド感あるよね