北区赤羽、オマエはまだグンマを知らない、茨城ごじゃっぺカルテット、ローカル女子の遠吠え、社畜修羅コーサクなどご当地もの漫画は増えてきたが足立区漫画もある
足立区の印象はからすが多い
異世界転生ものはやあまり読んでないけど島耕作なら読んでる
転生は大抵スキルを持ってるけど島耕作はとくにない。強いて言うなら出会った女性といい雰囲気になり有利な状況を作り出す
島耕作力を高めていくとなにがわかるのか
医療警察がみると心電図の電極六個しかついてないし位置もおかしいなとなりますが、漫画にとってはそれは些細なことです。医療漫画ならダメかもしれませんがバトルものなら心電図のは話の筋に関係ないから正しさはいらないと思ってます
自分達の星の未来というめちゃくちゃ真剣な話をしているのにここで「へのつっぱりはいらんですよ」と入れてくるのがキン肉マン
これは他の漫画ではなかなかできない
この漫画がすごい
数学ゴールデン
部活もの。
はじめアルゴリズムや論理少女が好きならハマる。
高校生になり数学オリンピックを目指す、数学が好きで考えるのは好きだが答案の書き方を学んでない女の子と色んな問題を解いてるが伸び悩む男の話。ピンポンやしゃにむにGO!にも通じる