これはブーストくださった方への御礼に添えたカード(虎秋のほう)なのですが、果たしてお礼になっているのか、怪文書なのではないかとちょっと心配になっていました
この絵を描いた時に派生で考えていた小ネタを供養いたしました(③④は少し中の人ネタが入ってます)(信一の音程がうつろいやすいのはカラオケの場面からそういう設定なのかと認識しております) https://t.co/OCKlEXSGHq
(クロスオーバー注意)
マスターZの香港マフィアのボス・クワン姐さまが好きなんですが、多分年齢的に三哥たちのちょい上くらいだよね…と思って、若い頃にめちゃ三哥たちをかわいがってたらええな…と妄想したので描きました https://t.co/ZEqZOYpVuB
ManTypeは百夜通いの百夜目に、雪の中で今まさに凍死しようとしていた深草少将を、小町が追っかけて首根っこ捕まえて自分のもとに引きずっていったハッピーエンドの世界線の深草少将と小野小町だな~と思って(何を言ってるんだ)
#ManType創作
マン「色々考えたんですけど、着けて歩くなら胸から下げるのが一番安心だと思ったんですよね」 #ManType創作
レカペの展示見にきてくださってありがとうございます!書き込みボードも本当に嬉しいです😭返事のちほどさせていただきます!全年齢のものをこちらに少し
タインは「兄さんがこっちに帰ってくるなら自分のところに顔を出すはず」ていう先入観を持ってるので、マンと兄さんは数ヶ月会ってないと思ってるけど実はタイプさん、タインに会わずに弾丸でマンに会いに来てたりするの割とあると思うんですよね #ManType創作
サラワット対タイプさん
「実家でペットを飼っている」等のエークアランヤウォング家の捏造設定を含みます
#HalloweenManType
#ManType創作