キルアじゃないな
「オレでなきゃ見逃しちゃうね」の方だ!!!
#なぜかハンターハンターっぽい
帯だと思っていたものが、帯じゃなかった。
横断歩道だと思ってたものは、横断歩道じゃなかった。
表紙もトリックがすごい。
結果がほしいなら、入口ではなく先に出口を考える
『インベスターZ』は投資以外のスタンスもすごく勉強になるから、読むたびに発見がある……
なんでもかんでも手を出しちゃう自分に足りないのは「やらないことを決める」なんだよなあ……。
投資部主将の神代さんがテニス部員との対決になぜ勝利できたのか?
このエピソードの神代先輩のセリフが刺さる。
『青のフラッグ』の最新話、キャラクターが5コマかけて台詞なしで「気づく」シーンがあるんだけど、表情の描き方がめちゃくちゃうまい…!すごい…
※添付ネタバレ注意
褒めるときに「アイ」メッセージを意識する
肝心なのはホメるのと一緒に自分の気持ちも伝えること
#ドラゴン桜
漫画『ドラゴン桜』の中に二重目標という考え方が出てくる。
・最低限成し遂げたい目標と、理想的な目標の二つを立てる
・取り組んだ結果が二つの目標の間であればOK
高い目標が達成できなくて挫折するより、毎日やれることを継続しようって考え方、すごくいい。私も小さなことから継続しよう!