今日のクリスタ練習(とあんまりWDじゃないHumanと骨兄弟家)コマ割レイヤのマスクと枠の動かし方とフキダシレイヤ・ストーリーエディターをなんとなく使えるようになった 明日はアナログ線画の本番環境に近いところで階層とトーンの理解をしたい
これは大澤さん主宰シュデンゲンアンサンブルさんの演奏会レポ漫画です おそらく国内初のプロ団体演奏会だったと思われます
令和元年がもう終わるって嘘やろ?ということで平成最後に出したギャグ漫画再録 2/2
おれたちの平成は…これからだッ!当時お手にとって下さった方ありがとうございました。
基礎トーン貼りあげちゃいたいけど出先でもできるから我慢してお家仕事すゆ これはかわいいふたり 好きなのでいつも同じような顔と仕草が入る…
骨宣伝、アンソロ紹介の方を描いてます こういう…概念としてのビックサイトで…アンソロを…なまものでは?と思いながら… ヨロシクゥ!
ケツ叩きとUndyneがちょっとかっこよく描けたから途中でもす~ぐホイホイうpするんじゃよ 効率の良い作業は模索中なんじゃよ
今日は時間がとれず雑ですがクリスタ練習…骨兄弟のそれぞれの想いについてはきっちり描いていきたいなぁと思います。お互い大事にしてる感じ… 【以下メモ・枠無しマスクありレイヤ/フキダシの階層/素材トーンの貼り込み(要改善)/削りブラシの場所わかった/作業パレットの位置を適正化】