この手のエロ誤解を受けるあるあるギャグ、妙なテンションで爆笑し合うシーンを挟む事で『謎の内輪ノリ』感を出す演出にしてるのナイスな発想すぎる
未来世界へ強制的に召喚されたサノスは殆どの生命を消し去る事に成功した未来の自分と対面し、最後に生き残った『フォールン・ワン』を倒すために共闘する…!画像は本書収録の短編で、デビットという一人の男に毎年誕生日に嫌がらせを続けているサノスです⇒サノス・ウィンズ https://t.co/NqUHYsGhPV
「コータは子どもの頃かっこよく武装したカービィの落書きを描くのが趣味だった…そういうタイプの少年なのだ」ってセリフとコメ欄で「やっぱみんな結構おんなじことやってるんだな…!」となった(自分にも心当たりがあるので)⇒超バニアバトル バニバト! 第3話 / 秋おこ https://t.co/6bFmVQvlfZ
アニメ版スナックバス江、店内がしっかり描き込まれてるってだけでやけに絵面が新鮮に感じてしまう(原作が潔すぎる描写でスナックの店内と言い張ってるだけに)
ギャグマンガ日和GO、GB1巻収録のシンデレラ回『ガラスのくつ』が来ないか期待してる 王子が執拗にシンデレラを追いかけてくるっていうギャグなんだけど演出が普通に怖い屈指の傑作ホラーなので…
ポコニャンってアニメ版準拠の漫画版が存在したんだ!しかも原作漫画の画風に寄せてる!藤子プロや藤子スタジオの人が描いてるこの手の漫画版も復刻されてほしいよな…漫画版ドラえもんズとかすっかりプレミアがついてるし
メスわか最新話でめちゃさりげなく大阪の「手を洗おー!」ポスターが背景に描かれている事に気付いた 懐かしすぎる…ショウマケイト先生はあずまんが大王ファン…?
KOF96の屑風永久再現でもう腹筋が限界だった⇒THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ! 第18話 / 漫画:蒼木雅彦 原作:天河信彦 原作イラスト:おぐらえいすけ(SNK) 監修:SNK - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/C0NG5E5uoI
ちなみにこれは僕が好きな本家スーパーマンでの「クリプトナイト飯」のシーンです
(月刊スーパーマン第1号 Superman #233)より
手塚治虫トリビュート雑誌のテヅコミ、まさかの「猫の血」のリメイクとかが載ってたりすると知ってちょっと気になり始めた(エロに釣られた)。連載作品は単行本化されてるけどちょいちょい載ってる単発の作品は今のところ雑誌掲載だけみたいなんだよな…
https://t.co/UFEHxrU8HO