好きな人のどんな妄想をします?
左:痛芽美さんとニセ永瀬
右:本家芽美と永瀬
壁ドンも告白もじゃんじゃんバリバリ
描いてくださいよ~😂
なんか人気になってきた
「痛芽美さんとは」
https://t.co/ZgDl7sHJyz
このキャラが出る
#少女マンガの作り方
全国書店Webで発売中
#漫画
#イラスト
#壁ドン
漫画【それでもあなたを愛してる】
無料配信期間中(* ‘ᵕ’ )
お好きなサイトで見てみてください。
だいたいの電子書籍サイトで漫画は読めます。1部有料のままかも知れません。
よろしくお願いします😊
#それでもあなたを愛してる
#松元美智子
#ホラー
#電子書籍
#漫画
漫画のセリフは単語レベルで
良いです👀
普段の会話のように書くと長いセリフになります
単語レベルでズバッと言った方がかっこいいキャラに見えます😃
という内容をブログにしました
書籍ではもっと解説しています👍
https://t.co/SKM2P7aOkp
#少女マンガの作り方
全国書店Webで発売中です
#漫画
「1956年時代劇映画「水戸黄門漫遊記 人喰い狒々」での黄門さま御一行vs東映珍獣」ブログ書きました😳
東映は時々すごいことをするなと思うのですが、時代劇の大スターである月影龍之介さんが黄門様を演じていた頃、彼を本気で珍獣と戦わせたことがありました。… https://t.co/WGicMk14p9
「一番平和な東映時代劇映画1954年〜1955年頃」ブログ書きました😊
時代劇も時代ごとに作品の傾向が違いますが、私が好みなのは、1954年〜1955年頃の東映時代劇映画です。
戦後約10年後の昭和29年、30年ですが、