とっくに発売中の月刊!スピリッツに、へんなものみっけ!45話目載せて頂いてます。VR博物館見学のお話です。今は5集のオマケ漫画描き終わったので、これから本体表紙を描きます。めっちゃルビふりしまくってます。第5集は7月30日発売です。本誌連載も5集もどうぞ宜しくお願い致します!
韓国版『へんなものみっけ!③』を頂きました。おまけ漫画まで完璧にハングルにして頂いているのですが、一箇所、日本語のままのところを発見しました。配慮が行き届いているなあと感心しつつ、ありがたく拝見いたしました!関係者の皆様、ありがとうございます。一人でも多くの方へ届きますように。
発売中の月刊!スピリッツに、『へんなものみっけ!』50話目掲載いただいてます。洞窟壁画の不思議、です。実は私も今回、初めて知ったことが多く。洞窟壁画は奥が深いです。あと、実際に洞窟に潜ってみました。洞窟壁面の造形もすごくて、自然って芸術だなあと思いました。宜しくお願い致します!
月刊!スピリッツ2021年1号に、『へんなものみっけ!』51話目、載せて頂いてます。今回の個人的なお気に入りは、イノシシのクイズです。さて正解はどれでしょう?? 企画展について、たくさん取材させて頂いたT先生、ありがとうございました!51話目もどうぞよろしくお願いいたします😀
漫画の中で入れられなかったのですが南極に行った唯一の猫『たけし』は、珍しいオスの三毛猫で縁起が良いということで、南極隊に同行したことや、子猫のたけしの写真などなど、科学館でしか知られないたけし情報もたくさんあります。ぜひお立ち寄りください。↓この回です、懐かしい。。。
発売中の月刊!スピリッツに『へんなものみっけ!』53話目掲載されてます。ミュージアムショップリニューアルのお話です。今回は相模原市の『うみねこ博物堂』さんを取材させていただきました。めっちゃ楽しい時間でした、本当にありがとうございました。少しでもお店のわくわく感が伝われば幸いです✨
発売中の月刊!スピリッツに『へんなものみっけ!』58話目、掲載いただいてます。”チョウ道の話”後編です。チョウの道は意外と複雑で・・・というお話。今回はひたすらトーンを削っていました。どうぞよろしくお願いいたします!
『へんなものみっけ!』74話目、発売中の月刊!スピリッツに掲載いただいてます。隕石をめぐるあれやこれや。今回描く上で改めて知ったことが多く、隕石超面白い!!となってしまいました。なぜ、隕石と同じ石が地球にないのか。。?前後編ですので、詳細は後編に詰まっています。宜しくお願いします😀