実は日本の砂浜にはクジラの骨がたくさん埋まってる話16
「ホエールを掘えーる」は「#へんなものみっけ!」第2集に収録!
韓国版『へんなものみっけ!』8集頂きました。いつも雰囲気そのまま丁寧に作って頂いて、とても嬉しいです。書き文字は書き文字っぽくなってるし。。そして国立科学博物館の”海展”で展示中の”クジラの鼻水プロジェクト”の告知まで!韓国の方にもこの面白いプロジェクト届け!!!😆
『へんなものみっけ!』88話目、発売中の月刊!スピリッツに掲載頂いてます。植物フェスのお話です。謎の人物からもらった受験のお守りの秘密・”窓”を持つ植物の面白さ・銀子ちゃんとかがりちゃんの関係の変化など楽しんでいただけたら嬉しいです!そして取材で購入したサボテンが咲きました
『へんなものみっけ!』95話目、発売中の月刊!スピリッツに掲載頂いてます。今回は空と雲の話前編です。何気なく見ている空の意外な一面や、その雲には意味があって。。というお話。取材後、確実に雲の形を見るようになったなあ、人生のエンタメが増えたなあ、と思います。ぜひ読んでみてください😊
韓国版『へんなものみっけ!』9集を頂きました。表紙にナルトさんもクジラもいない!ですがめくったところにいました。色味とか雰囲気とか、比べると面白いですね。本文もいつもながら書き文字など細部まで元の雰囲気を活かして丁寧に作っていただいてます。関係者の皆さま、ありがとうございます😊
今月号は休載いただいてます。が、先々月号の空と雲の話を描いてから、雲面白いなーと思って休載中に出かけた時にも飛行機の中から空の写真を撮ってました。そしたら・・・ラストで描いた”積乱雲がオーバーシュートしてる”が撮れたような気が・・・これは嬉しい☺️
『へんなものみっけ!』98話目、発売中の月刊!スピリッツに掲載いただいてます。高知県の”クジラのうんこプロジェクト”中編です。作中にも出てくるクジラの足跡(リング)、初めて見ました。実物はこれです。広大な海で一瞬でも流れを止めることができるのすごいなクジラ。。と思いました。