こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今日の持ち時間終了間際
風呂に入って寝る準備
明日に続く
画像は
「女教師・美蝶 赤い闇」より
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アイスコーヒーよりもホットコーヒーが
美味しく感じる季節になってきた
それでも昼間は蒸し蒸し蒸し暑い
なかなか過ごし方が難しい
マンガ描きもかなり疲労度アップ🙄🙄
あ~~~~~~ 肩が凝る。。。
絵は「ストリート・ダンサー」より
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ダルビッシュ好投
大谷 全打席不発でドジャース完敗
……と珍しく2日続けて野球見つつ作画作業
絵は8割は出来ているので
今月中の完成を目指して構成作業
構成は頭脳をかなり使うので
頭がくらくら~~~
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昨日の横浜駅
「赤い靴はいていた女の子」の像の前で
6名合流
像が小さくて発見できずの人多数
こちらは1分ほどぐるっとまわって
直ぐに発見
人によっては山下公園にある「赤い靴……」
の像まで行く人もいそうで油断できない🙄🙄
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
羽中ルイ、糖尿病で酒呑んじゃ駄目なのに
地元民から「先生、先生」とおだてられて
節制せずに毎日呑み続けて糖尿悪化
手術したものの片目を失明
もう片方を手術してから……
行方わからず。。。
画像は自作「エロ魂!」での羽中ルイ
私説エロマンガ激闘史「エロ魂!」↓
https://t.co/GyI0TStok2 https://t.co/Nkoxxkkrae
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
のちに、黒澤の「野良犬」との類似点など発見
主役をジョン・ウェインが断って後悔していたとか 日本映画界やマンガ界にも影響を与え
自分のペンネームに流用💧💧
監督ドン・シーゲルは高校の時に見た「殺人者たち」の監督で最後にレナルド・レーガンが射殺される
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「彼岸と此岸の間に」青木雄二
余命いくばくとない男がヒットマンを志願し
その金を妻子に渡して別れる名場面
目的を果たして 残りの数日でも生きる決意をする
ラストも感動的な名品
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
◎「悲しき友情」青木雄二
もう金融物は描かないと決めて描かれた作品で
作中、酔って飲み屋で唯物論を延々と展開して
まわりの労働者たちに袋叩きにされる場面や
ビッグコミック賞に応募した作品が
桑田似の編集者にゴミ箱に捨てられる場面など
悲しく笑える→→
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
初期作品にびっちり描き込まれた濃厚なブルース作品 「ガロ」だったら載ったかも?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
青木雄二の描く「搾取」
青木雄二作品集をマンガ図書館Zで読んでいるが
「ナニワ金融道」ヒットの前後にも
面白い作品がいっぱいある
辰巳ヨシヒロ作品にも通じる下層市民の
うめきのブルース