こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
羽中ルイ、糖尿病で酒呑んじゃ駄目なのに
地元民から「先生、先生」とおだてられて
節制せずに毎日呑み続けて糖尿悪化
手術したものの片目を失明
もう片方を手術してから……
行方わからず。。。
画像は自作「エロ魂!」での羽中ルイ
私説エロマンガ激闘史「エロ魂!」↓
https://t.co/GyI0TStok2 https://t.co/Nkoxxkkrae
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こう言っちゃ悪いが、食堂で「ビックコミック」をちょっと見たら近年の「ゴルゴ13」の絵、ひどいね。。。 もう素人レベル?? 遠い昔 締切に追われてぎりぎりに入稿したあと、御大がスタッフ全員を集めて{10人前後}きつく説教! 「最近の絵は……→
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そういえば、同人誌のラムちゃんものパロ エル・ボンデージさんが先駆けてやっていて 某出版社からも単行本で出したら 小学館の編集者が弁護士連れて抗議しに来たという話もありましたね。
画像は私説エロマンガ激闘史「エロ魂!」より https://t.co/jKW5qMHQGC
堀内満里子さんからいつもコミケ会場でいただく同人誌に掲載されていた高取英。手塚治虫氏の葬儀帰りにこちらも同じ葬儀帰りのコミケ元代表米沢嘉博氏と知らぬ喫茶店でばったり遭遇の場面。
高取英氏 亡くなってもう2年、そろそろまた月蝕歌劇団公演です。
https://t.co/vzPbO2JAwf
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
その昔、映画会社に入れるのはほとんど一流大学卒で、監督になれるのはその中の一握り
あとは助監督という雑用係に回される
その点、マンガ界は学歴不要で
中卒でもピンクの御殿を建てることの出来た
福原豪見{秀美}さんみたいにジャパニーズ・ドリームを成し遂げた人もいる♪
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
実際に肉体労働者時代はさいとうプロをやめたあとの
2~3年だがあれはキツかった
アルバイト求人誌で仕事見つけて
建築現場、印刷所、製氷工場等々で働いて
稼いだ金があるうちに持ち込み用のマンガを描く日々
でもほとんど空振りの暗黒時代
あの時期しかできなかった
情熱があったからかな
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
→
あまり良くないぞ 「007」{『ボーイズライフ』に連載}の頃の絵が一番いい あの頃の絵をよく見ておけ」と訓示!!入社したばかりの自分としてはみんな上手い人ばかりだったが……
もう叱る人もいないだろうから
今後はもっと厳しいかな。。。。🙄🙄🙄
いままで20人前後アシスタントさんが手伝ってくれたが まだ連絡がつくのはほんの数人。みんな元気でいるのかな~?……とたまに思ったりする
残り時間が少なくなったので また1度は会って酒でも飲みたいところだが……まぁどこかで元気でいてくれたらそれでいいけれど。。。。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あがた有為さんに50年以上前に警視庁に出頭したときの話を聞いたら
杖をついた着物姿の遠い昔の官能小説家的な人物が来ると思っていたらジーンズに長髪の若いのが来て警察官が驚いたという話を私説エロマンガ激闘史「エロ魂!」に描いた。
いまは 坂本六有の名前でマンガ原作者として活躍中 ↓