まっ青な海、どこまでも続く地平線、陽光にうねる豊かな稲穂……。昭和20年の敗戦の日、関東平野の片隅で少年・金太の青春がはじまった。上村一夫が、自らの半生をモデルに描く感動の自伝的戦後史。
『関東平野』は電子書籍でもお読みいただけます
https://t.co/iuJXQNn4M1
竹久夢二、谷崎潤一郎…歴史に名を残した文化人達が滞在した『菊坂ホテル』。主人公・八重子の目を通して彼らの人間模様が描かれる上村一夫晩年の名作。
『菊坂ホテル』は電子書籍でもお読みいただけます https://t.co/qmLqnAYLva
ちなみに、最後に登場する山根順子、上村作品には度々登場する謎の女ですが、上村一夫は彼女に誰を投影していたのか。生前聞忘れたことのひとつです。画像は「関東平野」に登場する山根淳子。漢字が違いますが。
『ウキヨホテル』として舞台化される「淫花伝 本牧お浜」は、実在した洋妾・メリケンお浜を描いています。妖婦・毒婦を描いた淫花伝シリーズの中でも明るく気風が良いお浜はとても魅力的。是非舞台もご期待ください。
https://t.co/7bF2CRfk0h
https://t.co/viMwhzRmCV
女子高にロールスロイスで現れた転校生の三条麻理亜!女の園での抗争や歪んだ家族との日々の中、マリアは薔薇の刺青をした男・桐人と出会い強く愛し合うようになるが...
『マリア』は電子書籍でもお読みいただけます
https://t.co/183vtx7LP9
純喫茶コレクション@retrokissa さんの新刊『純喫茶とあまいもの 京都編』を眺めてうっとり。京都の喫茶店も素敵なお店ばかり!