「いらっしゃい」は最終ページのセリフです。
この↓おまけ漫画のせいで「いらっしゃい」の印象が強くなっちゃったのかもですね🎃🎃🎃
寒い🥶皆さん体も心も風邪ひかないようにねー!
こどちゃ連載5回目のカラー1ページ目。
紗南は カゼには何がいちばん と言ったでしょうか?
今度は仮名使いまで一言一句合ってる方にいいねしますね☺️
はい、正解は~🥁🥁🥁
「かぞくのかんびょー」
でした。
仮名違いでも、皆さんけっこう覚えていてくださって嬉しかったです。🥰
…週刊誌には紗南も少し泣かされました。
立場的にあまり強く言えませんが、人のプライバシーを侵害する週刊誌や週刊誌系列のネット記事は無くなってほしいです。
が、見る人がいる限り無くなりません。ゴシップに飛びつく人も減るといいな…と思っています。😔🙏
今日から、先月の先行2店舗以外での電子書籍店で「猫の島 完全収録版」と「かへらばや~猫の島 その後~」単話売りの配信が始まります。🐱「かへらばや」は小花にしては安心して読めるお話になっておりますので、週末のお供に是非✨🐈
今日は、昔やってたサイト「Bar OBANA」のCOMICページに載せてたアホな漫画をUPしてみます。本当にアホです。😂
#漫画が読めるハッシュタグ
その読み切り、『こどものおもちゃ〜なんにもない日々〜』の中で、紗南の義理チョコのコメントが我ながらお気に入りです😆
〝いつもお世話に なっているやらいないやら!〟
全然お世話になってない人にも配るんだと思います。😊
おばんです🌙タイムリーだから「パートナー」の扉絵を。こちらは連載2回目か8回目あたりの扉だったはず。どっちだろ。😂
パートナー1巻の巻末に入ってるおまけ読み切り「パートニャー」はかなりお気に入りでした。😸
エッセイ漫画「瀬戸のグランマ」も入ってます。👵🏻