第2回昭和自衛隊サバゲーお疲れ様でした。
久々の野戦装備を色々な意味でエンジョイ。
板垣先生の空挺漫画のアレな再現や、酔い潰れた(演技の)先任を壕に投げ(るフリ)たり、たのしかったです。
#第2回昭和自衛隊サバゲー
製造41年目を迎えました。
大学中退以来20年ずっとこれですが、ひとえに今日までやってこれたのも、遊んでくださる皆様のおかげ、改めて御礼申し上げます。
これからも私のもっとー『人生万事塞翁が馬』の心持ちで生きたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
冬コミで韓国ネタコスやろうと決めてから一気にキナ臭い感じになってしまったなあ…まあそれはそれ、コレはコレで楽しむのがコミケ精神ってことで。
#後世に残したい漫画の名言
ミリタリ界隈の諍いごとを目にするにつけ、この台詞が最強だと思ってる。
空挺麻取の装備は捗ってませんが、おしおき(意味深)される側の格好は揃ってます。
※粉は"天然由来の成分"です(小麦粉)
ウマ娘じゃメジロパーマーとダイタクヘリオスが逃げ馬ズッ友ペアとして輝いてるが、『馬なり1ハロン劇場』ではダイタクヘリオスとダイイチルビーのカップリングが人気だったので、ウマ娘でもぜひ百合展開をですね…
#ウマ娘