忍者と極道は漫画の基本を極めた上で色々な作品から学んで全く新しい面白さを生み出している作品だと思っています
そういう所が忍者の基本技・暗刃を極めた忍者君が戦いの中で人の技を見て学んで応用して全く新しい自己流の凄い技を生み出していく姿に重なって見えるのが好きです
#忍者と極道パネェ
※親バカさくらさんという強い幻覚漫画
どっちの呼び方も(息子が)かわいいと思ってるさくらさん
おぢちゃんと飲んでる時に酔って親バカを大爆発させてたらいいなと
モモモグラさんで開催された忍者と極道展複製原画通販特典の下書きです
個人的に一番思い入れが深い36話から一番思い入れの深い色姐の一番かっこいいと思っているコマから続きで2ページをいただけて嬉しさで涙がこぼれそうです
#忍者と極道
クールな顔して忍者の仲間を家族と呼ぶ滅茶苦茶愛情深い男・左虎※個人の感想
それ故に迷子で隣県まで行っても探しあてる程大切な弟を「愚弟」と呼ぶのには何か深い理由があるのかもと勘ぐってしまいます
過去に右龍がよっぽど「バカァ!!(CV.輝村極道)」な事でもやらかしたのかな
#忍者と極道パネェ
※何でも許せる人向け強い幻覚
スプリンガルド外伝・昔話の伯父様と姪っこ
藤田先生の漫画の主人公絶対小さい子には優しいから大好きです
基本1枚目みたいにヤンキー口調で口が悪い忍者君が時々「何してんの」「放してよ」「言ったよね」という少し幼さを感じるかわいい言葉遣いになるのが好きです
#忍者と極道パネェ
※不穏注意
獅門酔い潰れ後の帰り道
酒に強い壊左妄想↓の穏やかじゃない続きです
https://t.co/SPvgGwP7dr
pixiv再掲・何でも許せる人向け(死体描写有)
「空っぽ」ではなくなった少年Kと59話で名前が出た人物の捏造幻想