渋谷PARCOで開催中の #MOTHER2のひみつ を観てきた!
粘土フィギュアはもちろん、制作初期からの資料をとんでもない量読ませてもらえるとは思わなかった!
ボツ設定はあくまでもボツ設定と糸井さんの前口上はありつつ、製品版のスピリチュアルな要素の下地がこんな膨大だったんだとか沢山の発見が!!
こういうキャラのお餅を見て気づいたんだけど
ドラえもんは普通の餅用意するだけでドラえもん飯だから楽だな。 https://t.co/PiMJVhFfyO
『タイムマシンをつくろう』の未来の主人公のサングラス?みたいなのが変なのつけてんなぁ、と思ってたけど、これはもしやユビッジャポポポーのサングラスなのか…?
好きなネコと話すシミュレーション中、ずっと顔真っ赤にしてテンパり切ってるというのに、ドラやきの話する時だけテンパりが収まって熱くドラやき愛を語っている。
やはり人間、好きなものを語るときは違うというものだ。