風雲児たち二次創作『識りたがり重豪』の第六話はおそらく明日か明後日に公開するので、復習がてら第五話を読んでいただければ幸いです。(1/5)
そう、実は松平武元(『べらぼう』では石坂浩二)、『識りたがり重豪』第15話に出ているのです。
キャラデザがニアミスしてますねw
もちろん偶然。いや、向こうがトレパク(トレスじゃない)
水戸は継承権を持たない。
清水家を作ったのは吉宗じゃなくて家重。
田安・一橋を作ったのは権力を渡したくなかったから…は作者の主観。
『風雲児たち』はとびっきり面白いマンガですが、フィクションを教材にするのはよろしくありません。
勉強したい人は山川の教科書や用語集を読みましょう。
明日の20時頃に 『識りたがり重豪』 第14話『巡見』をリリースする予定なので、第13話を読み返していただければ幸いです。(1/6) #マンガが読めるハッシュタグ
『識りたがり重豪』 明日、第12話をリリースできるのかどうか微妙な塩梅ですが、とりあえずら前回を思い出していただけると幸いです。(1/8)
100日後に14週が過ぎるワシ #004|桝田道也|pixivFANBOX https://t.co/hE1CCdvBVa
『識りたがり重豪』第13話で誤りがあったので修正しました。チェストの語源は外来語と思い込んで「胸はチェスト」と書いたのですが、英語が語源なわけがありません。
チェスト(薩摩弁)の語源は不明だそうです。
「おんぶ」の語源はオンブロ(ポルトガル語で肩)でいいようです(調べた)
以前、異常震域をネタにしたマンガを描きました。
マンガでわかる真田丸 | 豊臣大坂城のガイド | 攻城団 https://t.co/fgeOB30qN8
2025/7/10に熱中症で倒れたおばあちゃんを救護した顛末をマンガに描きました。(1/3)
熱中症で倒れるおばあちゃんに遭遇した話|桝田道也|pixivFANBOX https://t.co/GVjx0BaRF2
高山彦九郎のコレ。江戸から太田までで山道って、せいぜい熊谷の北あたりしか……と思ってたら、この逸話の場所は板橋区なんですってwww 都内www 板橋民の俺氏苦笑いwww 加賀~本蓮沼~志村坂上のあたりでしょうかねえ。
『風雲児たち』二次創作マンガ、第四話を公開しました。
識りたがり重豪 第四話 「出会い」|桝田道也|pixivFANBOX https://t.co/q2IzGnizJK #風雲児たち #識りたがり重豪 #マンガの読めるハッシュタグ