週刊コロコロで連載中の『水晶の少年』を偏った視点でオススメする漫画の再放送です(2/2)8/6まで全話無料公開中で今は第4部まで進んでいますがさくっと読めますので石カーストを楽しみながら曇ることを知らない太陽、砂金お兄さんを是非どうぞ。美人の厨二お兄さんもいます。https://t.co/8G13YppNgF
週刊コロコロで連載中の『水晶の少年』を偏った視点でオススメする漫画の再放送です(1/2)ありがたいことに現在 8/6まで全話無料公開中。晶くんというどの角度から見てもやたら美形な少年と砂金さんという少年のようなお兄さんを中心に石カースト語録を堪能できる漫画です
https://t.co/8G13YppNgF
ぱりおり記念の風強漫画です(創作デザイン版)
顔は出てませんがコメ欄に榊もいます。
できたらもう一個描きたいです。
ニラさんの目から見た「引っ込み思案な灰二」のネーム切ってみたら案の定私好みのネタだった。今、他に描くのあるし、本来なら原作読んでから描きたいので、試しにそこまで描き込まない方式でどこまでやれるかやってみるか。
MONSTERその後IF漫画「審判」続き(No.6)
ほぼ描いてたので無事あげられました。
次回があと3p背景処理+1Pの状態で完成作業待ちです。8月中にあがったら褒めてください。
MONSTERその後IF漫画「審判」続き(No.5)
ここからが2パートです。次回7月中にあがったら褒めてください。
両作知らんと誰おまでしょうが、二度と会えない人の記憶さえも失っていく永遠の生の中で、弱いくせにリンダたちと再び会うことを諦めないBJが持ち前の優しさで心開けばいいかな〜っていう(続く)
「ヒカ碁って有名だけど知らん。見たらスミワヤだろうな。つか伊角くんって私の中であんまよく知らんけどすごい同級生って感じ」という私の感覚を3年前にアニメ初めて見たときに漫画化したもの。で、見た感想は和谷怖い。伊角くんが唯一の聖人で、話めちゃくちゃ面白くて感動した(オワリ2/3)
「ヒカ碁って有名だけど知らん。見たらスミワヤだろうな。つか伊角くんって私の中であんまよく知らんけどすごい同級生って感じ」という私の感覚を3年前にアニメ初めて見たときに漫画化したものです。本当によくわかってなかったので中国行ったらしい、よく似た和谷は何?だった(続く2/3)
後でまとめますが昨日、風強読んで3年前にアニメではじめてヒカ碁に接したときに生じたときと全く同じ事態になったので、当時「ヒカ碁って有名だけど知らん。見たらスミワヤだろうな。つか伊角くんって私の中であんまよく知らんけどすごい同級生って感じ」という感覚を漫画化したものです(続く1/3)