悪党達との戦いにより、経験と策略を積んでいく森田
それと、同時に銀二の偉大さにも気づいていく
自身の策略で、金を稼げるほどにまで成長した森田だったが、徐々に、銀二を超えることを目標にしていく
漫画は未完ですが、最後は、銀二と森田の一騎打ちで終わる予定みたいです
見てみたいなぁ🤔
雷髄人間の仲間と潜空艦マゴニアを手に入れたタツ達は、帝国エデニアに宣戦布告する
タツ達の戦線布告により、強力な兵士をマゴニアに送り込む
不死身兵士など面白い展開になりそうでしたが、残念ながら打ち切り
アイアンナイトと違った毛色でした
屋宜先生の次回作に期待です😄
#漫画好き
次回予告
打ち切り漫画になります
よしなに よしなに https://t.co/fkrc48dsEW
読んだ感想としては、どうまとめれば良いか全く分からない😅
ただ、物語はしっかりしてるのでどれも面白かったです😁
ハンターとか幽遊白書とは違った毛色の作品になります
奇妙な感じのギャグ漫画ですかね🤔
バカ王子に振り回される部下も見所となってます
気になる方は是非‼︎😄
全巻読みましたが、いい意味で裏切られた作品でした😄
最後の展開は意外でしたが、各所に散りばめられた伏線と伏線回収が面白く最後まで一気読みしてしまいました
気になる方は是非😁
「うえきの法則」「タッコク」の他に
あと、2作品読破しました
そちらも面白かったので、ご紹介までお楽しみに🤔
卓球大国に勝つ為につくられた卓球告白法により、卓球人口が上がった日本
多くの若者達が「タッコク」で勝負する中、ガクの元にも⁉︎
様々な強敵との戦いにより、覚醒し新たな必殺技を習得するガクや、卓球バトルロイヤルにより、様々な技の使い手と戦ったり、読んでて飽きない展開でした😄
弱小リカオンズでしたが、渡久地の勝負に対する姿勢に感化され、徐々にチーム自体も成長するのも見所
どの話も面白いのですが、特に好きな試合
マリナーズ戦の反則合戦とブルーマーズ戦のトリックスタジアム戦が好きです😊
個人的には、5本の指に入るくらい好きな作品なので
興味のある方は是非‼︎