一見ただのしょうもないギャグ漫画だと思いますが、実は伏線という話が多く、2回目見るとより一層楽しめます
アズサと嵐の伏線も感動しました
嵐とアズサが作った映画が、後に、こんな展開になるとは
バレンタインの話も好きです
もう、アズサが可哀想で可哀想で
。・゜・(ノД`)・゜・。
嵐視点だけで物語が描かれるのではなく、未来の嵐の敵の現代も描かれており、基本的に嵐含めた3人を軸に進行して行きます
首刈りアズサ、未来の嵐の敵ですが、現代は内気で下ネタNGの大人しい女の子
現代ではものすごく良い子
ラオウ&サウザー的存在、親不知巧
恋愛漫画好きのシャイな男の子
#漫画好き
昔は、少女漫画コーナーで立ち読みすると、円を描く様に、周りから人が居なくなってたのですが、今は全く気にされず、並んで読める様になりました
昔より漫画を読む方が増えたので、その影響でしょうか?
おかげで気になってた作品をゆっくり読めました 面白かったです
とりあえず買うか
月刊マガジンの作品
中々、類を見ないサッカー漫画で新感覚でした
田村の試合に出れない葛藤も描かれており、田村が試合に出る内容も見てみたかったのですが、夢叶わず4巻で終了
蹴児の好きなシーン
これって、るろうに剣心を真似したのですかね🤔
これもレア漫画になります
見つけたら是非
チーム得点王の二ノ宮と木村がメインで活躍します
そこに田村の戦術が加わり、話が盛り上がる
サッカー漫画って全員平等に描くって難しいよね
サッカーよく知らない私でも分かりやすく描かれており読みやすかったです
強豪校の武城大戦が面白かったです😄
チーム1の下手くそがキャプテンをやる事にチームメイトは反対します
マネージャーの提案により、チーム戦で勝ったらキャプテン、負けたら退部という大勝負に挑む田村
ワンマンチームという相手の弱点を見つけ、戦術を考えた田村が見事勝利し、正式にキャプテンとして認められました
よかったね😄