仁義主肝が親の仇である殺人犯の隠岐を追い詰めたシーンです
仁義主肝の親は困っている人は誰でも助ける優しい方達でしたが、隠岐の勘違いで殺されてしまいます
登場人物の名前がふざけてる件は置いておきます
主人公が仇打ちを煽るのは大爆笑しました
部活動だけではなく、ちゃんと不良漫画もあります
学校の先輩方や、他校の不良とバトル
オタクを駆使したり、はったりかましたりで乗り切りますが、最後は、不良のオタク狩りを機に、オタクvs不良に発展 主人公の団吾はどちらを取るのかと言う展開になります
面白いので、是非見ていただきたいです
普段は頼りない主人公ですが、卓球になると人が変わります
迫力のある描写で、試合が描かれていたのですが、それ以外が薄味でした
卓球苦手です
だって、球がコートに入らんもん
アイキャンフライって言って
橋の上から飛ぶぞ
あっ、松本大洋先生のピンポンでした🏓
出家した尼寺は、赤神の父親により、借金まみれの今にも廃寺しそうなオンボロ尼寺だった
女性に囲まれながら
煩悩滅却の為、修行&借金返済の為、苦悩する赤神に様々な困難が降りかかるという内容
ぐらんぶるの作画の方です
このコマをみて、気になった方は読んでください
正直、ToLOVEるの内容知りませんでした
ララの婚約者になった為、宇宙中から命を狙われることになるリト
ヤミもその1人
たい焼きばっか食べる理由が、地球で最初に食べた食べ物で美味しかったから
長年の理由が解けました
数々の刺客やトラブルを乗り越え、西園寺に想いを伝えられるか⁉︎という内容
最初に写真撮ってと頼んだシーンの背景がグッと来た
恋染紅葉は私が高校時代のジャンプ作品で連載当初は人気ありましたね
よく古本屋で見かけます
ただ、急展開すぎるかも知れないです
ミウラタダヒロ先生はゆらぎ荘の方で、坂本次郎先生はタカヤの方です
まぁ、坂本先生なら急展開も納得🌝