幽霊の千葉は、阿加木の意識が無くなると、身体を乗っ取ることができます
やりたい放題したり、テコンドーしたりなど
基本的には阿加木にしか見えないので、後ろからテコンドーのアドバイスをします
英国が敵船団の侵略を受ける際に、馬眼とシェイクスピアを敵船団に奇襲をかける作戦を実行
ロリかっけえです
その後、馬眼の心配をしてる姿と、変装をして馬眼の様子を見に行くのは感動ですばい
話は面白かったのですが残念ながら打ち切り ちょこちょこ、るろ剣みたいなタッチの絵が多かったです
刃牙の夜叉猿みたいな鬼とも戦います
敵ではありますが、覇奴万の戦士としての心意気と、一族を守る為に戦うという、敵ながら憎めない奴が好きです
最後、互いに認め合うのも、グッとくるポイントです
我間乱でも、鬼部を倒した後も好きです
茱丸使うやつ
鬼はあらゆるものに取り憑き生者を喰らうことで生きている怪物であり、切鬼剣で討伐する
鬼に憑かれた生物を倒すと黒い煙の様なゴウストが出てくるので、それを切鬼剣で斬るとめでたく討伐
ジャンプで鬼を題材にした漫画は多いですが、討伐の仕方など漫画によって違うのが面白いです
キセキの世代というのは、簡単に言うと、10年に1人の天才と言われる超人プレイヤーの事です
黄瀬と青峰のWゾーンは鳥肌立ちました
やっぱり、青峰のこのシュートが好きです
元に戻った赤司ですが、試合では「天帝の眼」を持つ裏赤司も登場
残念ながら
「僕に逆らう者は親でも殺す」
は出ないです😢
何故、人を楽しませようとしているのか、分からぬまま終わったのですが
子供や、プロレスをインチキと思ってる方にプロレスの面白さを伝えるためかと
その後、全プロレスラーに喧嘩を売り、全プロレスラーVSアオンの流れになり
チャンピオンと戦ったり
高層ビルにかけられたリングで戦ったりします