#漫画好き
昔は、少女漫画コーナーで立ち読みすると、円を描く様に、周りから人が居なくなってたのですが、今は全く気にされず、並んで読める様になりました
昔より漫画を読む方が増えたので、その影響でしょうか?
おかげで気になってた作品をゆっくり読めました 面白かったです
とりあえず買うか
#漫画好き
24禿夜行編終わりました
過去に「まずい」とツイートしましたが、理由としては
24作品全てで頂いた「いいね」を
1いいね=100円で計算し、金額分漫画購入という企画をしており、多くて15000円だろうと思ったのですが
舐めてました
421いいね=42100円でした
ありがとう😊致命傷です😊 https://t.co/ygrQu88HX2
故郷の仲間と戦ったりなど、まぁ王道のパターンが多々ですが、話の展開が早すぎて、原作知らない方はおいてけぼり
敵が味方、味方が敵など
漫画読みすぎのせいか、フラグ立てすぎのせいか
「こいつ裏切るな」「こいつ死ぬな」など、出始めで今後の展開がわかってしまったのが残念でした
仲間と共に、ランキング上位を目指すジグ
上位7位の7騎士を倒すのが大まかな流れ
ランキングを上げるには、ランキング戦か、クエストをクリアする事で上がるそうですが、自分の故郷を殲滅する等、エグい内容のクエストも多々
ラストランカーは知らないのですが、ゲームでもこんな流れなんですかね?
週刊少年ジャンプで、「あやとら」を連載中
BLACK CATはバトルメインなので、あやとらやToLOVEるとは違った楽しみがあります
圧倒的画力で描かれたバトル漫画を是非読んでいただきたいです😄
文庫版に収録されてるイヴの話が好きです
各、先生方のお祝いメッセージも
◎
流石、矢吹先生だで‼︎
泥棒請負人兼、情報屋のリンス=スカーレットと、依頼で助けた、ナノマシンにより、体の部位を好きな物に変える変身能力を持つイヴを仲間に掃除屋稼業を続けていたが
かつての暗殺組織の相棒、グリードがトレイン達に襲いかかる
グリードとの過去を精算する為、グリード達と戦うのが大まかな流れ
死語硬直、人を食べる等、ゾンビ化が進んでいく礼弥
あじさいの葉を食す事で、ゾンビ化の進行を遅らせる事を知った降谷だったが、徐々にゾンビ化していく礼弥
ゾンビになっても、身体が生命活動をしている事を知り、礼弥を人間に戻す為、降谷が、奮闘するのが大まかな流れ
最初はユウを倒す為、様々な敵が出てくるのですが、次第にユウの強さに惹かれ、ファンが増えるのも○
必ずタイマンがいいよね🌝
友との出会いや別れも描かれており、目に見えて、ユウの成長が分かります
個人的に殿堂入りの作品です
格闘技してた方や、ヤンキー漫画が好きな方は、是非お読みください