ジョシュのコーチングおかげで、上達する雄歩
ジョシュと雄歩だけでは無く、ジョシュと同等の技術をもつ、小牟田や、リバウンドマンの問題児、藤代等、チームメイトの活躍も面白かったです
雄歩が3p決めた時に、藤代に怒られるシーンは爆笑しました
個人的には、打ち切り名作10本に入る作品です😄
小さい頃、近所に外国人家族がおり、その子とよく遊んでいた為、英会話能力を身につけた雄歩
ジョシュアの通訳をオブラートに包んで訳したりと、通訳の大変さもよく描かれており、面白かったです
この時期は黒子のバスケも連載してたのでそっちに取られてしまった感があり、残念ながら打ち切り
過去にハンドボールやってた頃もあるので、読んでて面白かったのですが、残念ながら打ち切り
ちょっと、ハンドボールの説明が少なかったかな🤔
部員達の頑張る姿や、試合の躍動感等良く描かれていました
最後の終わり方が綺麗で好き😊
個人的に一番好きな打ち切り漫画です
古い漫画ですが是非‼︎
#漫画好き
男性従業員と漫画の話になり、こういうとき何の雑誌を読んでるか最初に聞き、そこから話を派生するのが、鉄板なのですが、まさかのガンガン
知らんぞ?ハガレンか、いやソウルイーターか?
迷ったあげく、サタンと答えたら
何とその人が大好きな作品で話が盛り上がりました。危ねぇ危ねぇ
#漫画好き
ヘイ、ブラザー
良いNEWSと悪いNEWSを持って来たぜ
良いNEWSは、GWにブッコフがいかれたセールをやるぜ
4日間開催で、行かない手はないよな
悪いNEWSはこれでまた、俺の積み本が増えるということさ
皆、セールに備えた方がいいぜ
アメリカぽくやりましたが、疲れるのでもうやらないです
太陽の作曲力に目をつけた音楽会社カエサルは、太陽を引き抜く為、圧倒的歌唱力を持つMIKAとの勝負を持ちかける
負ければ、音楽会社に‥
圧倒的不利な勝負に、アリスと太陽は、バンドを組み打倒MIKAに燃える
画力もあり、読みやすかった作品です。勝負の行方が気になる方は是非お読みください😊 https://t.co/Bo4XqLH2gC