そろそろ色んなかたにご想像いただいている通り、あの世界は多神教です。一体の神様が色んなものを司っているみたいな感じですね。
お店に飾られていた蹄鉄は、富とか商売とか幸運とかそっち方面の神様のシンボルのひとつなんだそうです。
こちらのクマスマスも、見ていただいてありがとうございました!せっかくなのでラフもぶら下げておきます。
ちなみに、このクマぐるみの格好は本編主人公くんの公式コスプレ(?)だったりします。私の手が遅いせいでクマの格好をしたまま丸一年放置されました。
とはいえ、現在Webで公開しているところまで読んでいただけたら、ほぼ言わんとしていることは伝わるような気もしますが。猫仙人のようなものを想像していた虹瑠が実物を見てどういう反応をしたかは、そのうち公開される本編でご確認ください!通販も今年いっぱいは受け付けています(ダイマ)
今後の予定としては。
公開先によって進捗度がバラバラなんですが、Web版の最新話は前半だけでも早めに公開したいです。あまり間を空けるとこれまでのあらすじを忘れそうな展開なので!笑
(これは、前回までのあらすじがわかりやすいコマ)
こちらの(作風ではなく絵柄の)アンケートにお付き合いくださった方々、どうもありがとうございます。なるほど〜!と思いました。
なお、虹瑠がクマの格好をする羽目になったのは、申年のこれが発端だった気がします。
来年の干支はネズミなんですが、ネズミネタは野生の本能をむき出しにしているマオラの姿しか思いつきません。
明日(11/24)のコミティアで「楽園に還れ」シリーズ3章、「幻影に望め」3話目を発行します。
今回の会場は東京ビッグサイト西ホールですので、お間違えなきようよろしくお願いします!
#COMITIA130頒布作品
https://t.co/6q20Hv6dVQ
『楽園に還れ』第3章 2話目を最後まで更新しました。まとめ読み派の方はこの機会にどうぞ!
https://t.co/vzus4gQgHN
廃品市にあった中古着ぐるみを魁嘛(※フワフワしたものとかわいいものが好き)がアレンジして直したので、もしかしたらしっぽもその時に…?いやそれとも元からしましまだったのか…??少なくとも、やたらとファンシーな外見に修繕されているのは完全に彼の趣味だと思います。
『楽園に還れ』第3章 2話目を31ページまで更新しました。
クマチャンダアアァァァァ!🧸
https://t.co/vzus4gQgHN