虹瑠が買っている差し入れ、麦酒🍺がマオラ用でミルク🥛が自分用なんですが、「屋台っぽいお店でミルクは…痛むのでは…?」と今になってセルフツッコミが浮かんできました。ジュースとかにしておけばとも思ったんですが、なんとなく直感で「ミルク!🥛」ってなってしまったので、やっぱミルクで。
『楽園に還れ』第3章 2話目を15ページまで更新しました。
冒頭の、マオラが演奏していた「今」の時間軸に戻ってきました。ジョッキの差し入れを持って直接マオラに問いただそうとする虹瑠ですが…?
ちょっと今回は短めですが、キリがいいのでここまでです!
https://t.co/vzus4h7S6n
11/24 コミティア130
1F西2ホール【R48b】PaperStage
で参加します。
シリーズ物の漫画を出していて、新刊&ノベルティ頒布予定です。
詳細はこのツイートにツリーでつなげていきます、よろしくお願いいたします!
#コミティア130 #COMITIA130
うちの漫画は敵サイドの人の首がよく飛ぶせいか、ツェルテも早速首のことを心配されているんですが。行動と言動が胡散臭いせいだけで、まだなにも悪いことしれないのでね…!あと、そもそも現代の時間軸では一人も死人が出てないんですよ。安心!(安心とは?)
『楽園に還れ』第3章 2話目を11ページまで更新しました。
どうもこの世界には「嘘は言ってないけど、本当のことを言っているとも限らない」タイプの人が多いですね。
https://t.co/vzus4gQgHN
#らくえれ
このシーンも本来は添付のような見開きだったんですが、左右ページをくっつけたらサービスの自動縮小で文字が読めなくなってしまったので、慌てて縦スクロールでも読めるように強引に分割しました。
でもって、ここでマオラの歌っている詩は、密かにサブタイトルの単語が総揃いしているんですよね。
「かつて人が『永遠』の生命を持っていた」世界に生きる人々を描いたシリーズものの群像劇。
『楽園に還れ』第3章、2話目の公開を開始しました。
https://t.co/vzus4gQgHN
#web漫画 #らくえれ
【あらすじ4】
そして謎の存在だったマオラはどうやら人間ではなく、何者かの命令でこの現象の原因を探るために「僕」たちを監視していたと告げるのだった。
ここまでが1章のあらすじです。最初から読みたい方はここからどうぞ!
https://t.co/9xUNhBHYCi
【あらすじ3】
次々に現れる「過去の記憶」を持つ者たちに翻弄される「僕」だったが、過去の因縁を発端としたトラブルに巻き込まれた世麓を助けたいという思いをきっかけに「覚醒」し、虹瑠としての記憶を取り戻す。
【あらすじ2】
青年は「世麓(セロク)」という名前で、遥か昔…人が「永遠の生命」を持っていた時代の記憶を持ち、かつての仲間を探しているという。
寿命のなかった時代は伝説ではなく、悠久の年月を経た現在、一部の人々に太古の人間の記憶が蘇る「覚醒」と呼ばれる現象が起こっているのだと。
【楽園に還れ あらすじ1】
17歳の誕生日に、生まれ育った村を出た、自分の名前を持たない「僕」。
猫耳の子ども・マオラと共同生活をはじめた街で、仕事を探していて出会った初対面のはずの青年は、「僕」のことを「虹瑠(コウル)」という知らない人物の名前で呼んだ。