本編では語られてないおまけエピソードのリボン4コマです。最初はリボンというより文庫結びのような感じをイメージしてたような気もするんですが、描き慣れてくるうちにリボンになってきました。
大人虹瑠はこれからも描く必要があるので、できるだけ描きわけたいところです。同一人物のほんの数歳差を表現するのは難しい…
ウェイターの姿や羊飼いの姿に加えて、今後は○○の姿も出てきて髪型チェンジ&衣装チェンジが一番多いので、主人公してる〜〜!って思いました 笑
この回に登場した虹なんとか君は、何を隠そう虹瑠なんですが(なにを今更…!)現在の虹瑠(※17歳)に比べると若干成長している感じです。『覚醒』した人間は肉体ピーク時に成長が止まるので、もう数年は成長してそこで止まるんじゃないかなと。
虹なんとか君の前髪が、手癖で描いてしまって長すぎになっていたので(星亜は前髪が斜めにひとふさ長いんですが、虹なんとか君はそうじゃないので)どさくさにまぎれて全体的に直しています。
マオラの方が見た目的には小さいんですが、あの子はああ見えて長生きキャットなのでね…!
レギュラー層の年齢も17歳・24歳・28歳・32歳と高めなので(それゆえに税金から逃れられず街からも旅立てなかった)このお話において、10代の子というのはそれだけで貴重なようです。
そういえば、ちょっと前にTLが14歳のキャラの話題で盛り上がって(?)いるなあと思いつつ、14歳はいそうでいないんだよなあと見送っていたのですが。一人だけいました。依守弥(イスミ)くん14歳、現段階での名前あり登場人物の中で最年少です。