4話目で例の打ち明け話をしたのは、星亜本人も言っているように半ばヤケクソみたいな勢いだったので、本来はかなりリスクが高い行為でした。
わりとネームをそのままラフに流用するマンですが、全くそのままというわけでもないようです、という図
まだ微妙に埋まってない背景もあるんですが、ひとまず重要なシーンはできてきたかな〜という感じです。ので、PDFで見開き書き出しして、通して読んで、流れが不自然じゃないかチェックしています。
とはいえ、現在Webで公開しているところまで読んでいただけたら、ほぼ言わんとしていることは伝わるような気もしますが。猫仙人のようなものを想像していた虹瑠が実物を見てどういう反応をしたかは、そのうち公開される本編でご確認ください!通販も今年いっぱいは受け付けています(ダイマ)
最初のラフがいつもひどいので、貼っておきます!
容疑者「黒く塗ればなんとかなると思った」
泡沫に紡げ 最終話 〜わたしと私が紡ぐ路(前編)〜
各投稿サービスにもアップしました
Pixiv:https://t.co/Rs0KLJo3sE
マンガハック:https://t.co/mLHKmE10mU
「どっちがどっちだっけ?」ってなりそうなので(私もなってた)貼っておきます
スールくんはちょっと天然なだけで普通にいい子です