シャーマンキング 集英社から講談社への移籍後初連載。初回にフォーカスがあたるキャラが、葉、ハオ、花ではなくITAKOのANNA(作者初受賞作品)なのは武井先生なり再スタートの現れか。絵柄はキレきれだし、バス停、バイク、バスの標識、作中の小道具への執着も変わらずで最高。
神戸サウナチャンスを与えてくれた、ブタゴリくん、かぼちゃさんに捧げる1set 4×2 感謝のセルフロウリュやるか
ドクスト
千空の足元が崩れてるのに聞いたマグマが、千空を助けるために体当たりしてるよね。千空が巻き添え喰わないように苦悶し嘘つく男の顔のカッコよさよ。
#wj21
呪術廻戦
虎杖が人を救うには宿儺の力が必要で、虎杖を厄介と認める宿儺は虎杖を乗っ取るために全力で策を練る。予定調和を感じさせない展開がたまらん。派手なバトルで気を緩めることなく強烈なヒキ…芥見先生、週刊連載漫画の読者への楽しませかたを心得てるぜ。
#wj21
呪術廻戦
コマ割りの上手さ、分かりやすさは既に定評があったけど、期待に応える派手なバトルがつきにキタ!見開き輪切りも良かったけど、個人的には笑いと共に崩れる橋の流れがめっっっちゃ良い!!
#wj21