ティッピーが天国に往く直前、チノちゃんに何も言い残さなかったのは、言うべき言葉はもう伝えきったという彼なりの意志だと思うんだよな
じゃあ、ティッピーの「最期の言葉」は一体何なのか、と言われれば、それはもう7巻最終話のこの台詞しかないと思うわけよ
これは、ティッピーが孫に残した遺言
ごちうさ12巻のアニメイト特典、不思議の国のアリス=ワンダーランド=木組みの街だとすると、原作アリスに手を伸ばすフユちゃんは、かつて木組みの街を目指して、都会からやってきた彼女自身の意志を表しているのかもしれないな
おはようございます(*´∀`*)
そういや今月号のナツエルちゃん、焼き芋やるの初めてだったみたいだけど、いくら生粋のお嬢様とはいえ、焚き火囲うのが初めてなのは意外
…………もしやこれ、ひょっとすると料理スキル皆無のエルちゃんが、過去に色々やらかして、ご両親から焚き火を禁止されてた説ある…?
言葉でどういう風に表現したらいいか分からないんだけど、ココ千夜がこういう顔する時って、なんか独特の「間」があるから毎回くすっとしてる
「しょうがないわね」がもはや口癖になってるシャロちゃん、それだけ色々な人の甘えを受け入れてきたって事だし、そんなシャロちゃんの良いところを見ている人がちゃんといて、「好き」って言ってくれるの、最高に嬉しいな
フユちゃんが引いてるリヤカー、やっぱりココアちゃんが7巻でシャロちゃんを乗せようとしたのと一緒だった
そんなことないよ!ナツエルちゃん達、どっかで手持ち花火やってたよ!記憶にあるから間違いない!
と思ったけど、記憶にあったのは11巻のキャラクター紹介ページだったわ
こんなの流石に笑うしかないでしょwwww
焼き芋やるのか!美味しそ〜〜〜!!!!!
じゃがバターに「男爵の金脈」と名前をつけた千夜ちゃん、今度はどんな名前をつけるんだろう?
秋だ…秋だなぁ…
来てしまったな、この季節が
ココアちゃん達が卒業するまで、あと何ヶ月あるんだろう
今でこそブラバの店員として正式採用されたナツメちゃんだけど、思い返せば最初の頃はお客さんに対して、素で「ようこそいらっしゃいやがりました」とか言ってたんだよな…本当によく成長したよ…