#細かすぎて伝わらないごちうさネタ選手権
リゼさんへのプレゼントとしてシャロちゃんが選んだ本のタイトルは、
原作 → うさぎ姫七変化
アニメ→ うさぎ七変化
ごちうさ4期も始まりそうだし、フユちゃんの魅力をアニメ勢に紹介したいな…と思って原作のコマを見比べていたら、軽く人間不信になった
中学時代のナツエルちゃんが二人の世界に閉じこもっていたの、エルちゃんはどっちかというと色んな人と関わろうとしてたけど、不器用で上手くいかなかった上にナツメちゃんが消極的だから、ナツメちゃんに半ば合わせる形だったのかと思う
将来のメグちゃんが舞台で活躍してそうというシャロさんの想像、今思えばガチモンの伏線だったんだな
このコマが美しいのは、チノちゃんが言う「周り」の中に、ココアさんの姿もちゃんと入ってること
@有識者
GALERIE PIERREって何だかわかります?
ごちうさの続編は確かにすごく楽しみではあるんだけど、こういう伏線をどう描写するのかは少し気になってる
今までの絵柄でこの青山さんの仄暗さをうまく表現できるかというと、あまりイメージが沸かないんだよな
モカ姉といえば、最新話にて弱った千夜ちゃんを元気付けてくれたのが嬉しかったです
パンの香りと共に現れ、皆の心を奪っていく。まるでヒーローのような、そんなカッコ可愛いモカ姉が大好き!
誕生日おめでとう!
いつかモカ姉の作ったパンが食べたい!!!
#保登モカ生誕祭2024
#保登モカ誕生祭2024
今日はモカ誕の文章を考えつつ、ごちうさ7巻をまったり読み返していたのだけど、イナバのお面が気に入ったのか、マヤちゃんが頭の横にずっと引っかけてるのに気付いて、かわよ…となった
皆様ぁ!!!!!!!!!!!!!!
明日は我らがご注文はうさぎですか?のキャラクター、モカ姉の誕生日前日でございます☺
誕生日当日ではありません!当日は明後日になります
準備は!!!!!!!!!!!!!!
よろしいですか!!!!!!!!!!
うさぎとは春の象徴であり、幸せを運んでくる生き物。ごちうさ9巻のイースターエッグ回は、そんなメッセージを私達に伝えてくれている気がする
だから、ラビットハウスという店名が持つ本当の意味は、きっと「幸せを呼ぶ家」