ロイヤルキャッツの支配人、ワンチャン医師免許もってる説
このココアちゃんがまさか後に伏線として回収されるとは、当時は夢にも思わなかったよね…
ごちうさの中で最も驚いた伏線回収の一つかもしれない
そういや旅行編のチノちゃん、Kirima印のあの置き物をどうやら買ったみたいだけど、ラビットハウスに飾られてる描写がどこかにあったりするのかな?
「チマメ隊のお泊り会で、チノの父(タカヒロさん)が持ってきたボードゲームの名前は?」
これ原作を出典とするか、アニメを出典とするかで答えが微妙に変わる難問なんだけど、前者は「暗黒街のウサギ」、後者は「暗黒街のうさぎ」が答えになります
カタカナと平仮名の違い
フユちゃんが友達をとても大事にする子だという事実は、もっと多くの人に伝わってほしい…!
というわけで、フユちゃんの友達思いなシーンを4つ集めてみました(*´∀`*)
昔は無愛想だったフユちゃん。でも今は、友達思いな一面を沢山見せてくれるようになりました
神沙姉妹の成功を一緒に泣きながら喜んでいたのが印象的です
冬の終わりに咲く、優しさの花。そんな素敵な名前を持つフユちゃんが大好き
誕生日おめでとう!
#風衣葉冬優生誕祭2024
#風衣葉冬優誕生祭2024
ごちうさの主人公は「みんな」です
青山先生もこう言ってるからね
ちなみに更なる豆知識なのだけど、現在のブラバ組であるフユ・ナツメ・エルが3人同時に初めて登場した旅行編のプール回は、原作1巻1話から数えてちょうど連載100話目であり、サブタイトルは「この出会いと経験に100万点!」です
ごちうさオタクの間ではあまりにも常識すぎるせいでもはや語られない豆知識
ナツメちゃんが「バレエで前の席で見かけた」というのは、画像2枚目のコマから確認できます