一連の流れが美しい。幸せの青い鳥。その羽は、幸せを自らの手で掴みに行くための翼なのかもしれない。
今月のごちうさは神沙姉妹の努力が実を結ぶ回だった。話数的に、これが12巻の最終話になるのはほぼ確定だろう。ただし、一つだけ心配事はある。というのも、ブラバの採用枠が前回よりも増えて
いたからだ。以前の面接(11巻4話)の時は一人分しかなかった。しかし、今回はどういうわけか二人分の採用枠がある。二人のうち、どちらか一方は落ちる覚悟でいた神沙姉妹だか、結果として二人は同時に採用を勝ち取る形となった。この点に関して、SNSでは「ユラさん、実はブラバを既に辞めている
のでは…?」と心配する声がある。もしそうだとしたら、読者としては寂しい。もちろん、これはあくまで可能性の一つという話であって、彼女が本当にブラバを辞めてしまったのかどうか、現時点では分からない。単にブラバのオーナーが採用枠を増やしただけの可能性もあり、読者の心配は案外、杞憂で
が長い努力の末に、ようやくブラバの採用を勝ち取ったのは確かなのだから。
ナツメ、エル、採用おめでとう!双子令嬢は今、青い鳥になった。親友であり、先輩でもあるブラバ組のフユも含めて、これからも末永く応援していきたい。
え、でもこれBLUE BIRDにしか見えないぞ
どういうことだ…?
エルちゃんが「ブラバ採用に近づいてる」と言ってるから、ユラさん回が今月号のごちハピ回より時系列的に後になることはありえない
それどころか、木組みの街はジャ○プが置いてあるという
あれ?ごちうさ1期に出てくるクリスマス会の招待状って、原作だと黒字だけど、アニメ版は「夜」だけ赤文字になってるのね
その物語は、思えばこの日、この瞬間から始まったのかもしれないよね
1期最終羽のベンチのシーン、原作だと千夜ちゃんだけ台詞が無いんだけど、アニメだと「明日は日曜日かしら」って台詞が追加されてる
もう一つ面白い改変としては、「リラックスした隙に殺るつもりだ」と言うのがマヤちゃんではなく、ココアちゃんになってること
加えて、映像ではココアちゃんの表情だけが映されるため、マヤちゃんがこの時どんな反応をしていたのかは分からないんですよね(直後のシーンでは目を輝かせてるけど)
立役者、というと真っ先に最新話の件が思い浮かぶけど、その話を抜きにしても、ユラさんは確実に神沙姉妹の成長に貢献してるはずなんだよな。プール回でもアドバイスしてあげたっぽいし