変な渋声を出している正体がティッピーだと気付いたのは、おそらく3巻~6巻までの間のどこかだと思われます。1stハロウィンでココアさんがティッピーの特徴を「変な声」って言ってる
そっか、クラス替えで旧メンバーも今回はライバルなのか
レイちゃんの舌なめずりで性癖をやられた人は、正直に手を挙げてください
今さら気付いた事なんだけど、ごちハピ回のフユちゃん、住み込みで働いてる下宿先のブラバでリュック背負ってるの、少し奇妙ではある。たとえるならココアさんがラビハの更衣室にリュック背負って行くようなもので
仕事の後にお出かけする予定でもあったんだろうか?
6巻ハロウィンにおけるサキさんの手品と、今のチノが自力で成功させた手品がココアさんの表情という形で確かな接点をもった
魔法がココアを経て、チノに受け継がれた証ですね
なんておませさんなのーって言った時のココアさんのビジュ、間違いなくコレだろwwww
みなさんに重大なお知らせがあります
むーん…のチノちゃんが…
あまりにも…
かわいすぎるぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!
以上、重大なお知らせでした
マヤメグのお泊まりが発生したのは、それまで店を盛り上げていたココアさんが不在になったからというわけではなく、誰かを家に呼ぶことに対するチノちゃんの中のハードルがやはりココアさんとの生活を通して下がったからなんだろうな
最新話では今まさにココチノが逆境に立ち向かっているわけなんだけれど、そう考えると「ご注文はうさぎですか?」の主人公はやっぱりココチノなんだなと(もちろん、全員が全員の物語の主人公ではある)